![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:49 総数:162312 |
高学年の仲間入り 〜責任感とやる気を〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラス替えがあり、新しい先生や友達との新年度がスタートしました。 さすが高学年です。静かに話を聞く姿勢やさっと移動する様子を見ていると、頼もしい限りです。 新しい教科書にも丁寧に名前を書き、来週からの学習に備えました。 月曜日には、学校の代表として入学式にも参加します。 新しい先生や友達と鈴が峰小学校をリードする高学年として活躍する姿に期待しています。 クイズを使った先生の自己紹介![]() ![]() ![]() ![]() 黒板に書かれた先生クイズから、先生はムーミンが好きで、フィンランドにも行ったことがある。とか高校生の時バドミントンで山口県1位になったことがある。など事実が明らかになるたびに歓声があがっていました。 担任の意外な特技や事実を知った子どもたちでした。 これからも授業や生活の中で、今日のように感動や驚きをもって学習を進めていくことができる感性を大切に育てていきたいと思います。 高学年の仲間入りに向けて大きく成長する学年です。 3年生元気いっぱいの学級開き![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が2年生と違うのは何かという問いにたくさんの答えが出ていました。 子どもたちのやる気も一段とパワーアップして元気な笑顔あふれる3年生の教室でした。 学級開きをしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい友達、新しい先生でのスタートです。 月曜日には1年生が入学してくるので、先輩になります。 お兄さん、お姉さんの顔を見せてくれることでしょう。楽しみです。 新年度スタート![]() ![]() ![]() ![]() 新しく鈴が峰小学校に6名の先生をお迎えしました。 教職員一同チームで頑張りますので、今年度もよろしくお願いします。 転入生は9名です。2年生から6年生までのすべての学年に新しい友達を迎えました。 1名欠席だったのでみんなの前で自己紹介したのは8名でした。 早く鈴が峰小学校に慣れてくださいね。 |
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2 TEL:082-277-8160 |