最新更新日:2024/06/26
本日:count up72
昨日:314
総数:1066123
自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

卒業を前に…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(金)

  
   全校のリーダーとして

   1・2年生を

   引っ張ってきてもらいました。

   これからは私たちが…

   ありがとうございました。

卒業を前に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(金)


   3年生の皆さん

    受験頑張ってください

   そして、あと1ヶ月で卒業です。

    お世話になりました。

卒業を前に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(木)


   3年生の皆さんへ

     1・2年生の皆さん
  
    ありがとうね。

     大事に読みます。


学校訪問

画像1 画像1
2月9日(金)


  牛田中の取組を学びに

  熊本県の球磨中学校から。

  遠いところをありがとうございます。


あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(金)


   今日のあいさつ運動は

   あいうえおの日

   あいさつで

   牛田中の

   笑顔をふやそう

   おはようございます!

   100人のあいさつでした。


   地域の保護司の皆様も

   ありがとうございます。




3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2月8日(木)


   国語「初恋」

    なんか…うふふ

    盃は、心の盃か?



3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(木)


   保健体育

   バスケットボール

   寒さに負けず

   元気いっぱい!


3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(木)


   あれっ???

   反省中??

   ではありませんでした。

   3年生は元気です!


1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(木)


   数学

   笑顔が出てる?

   寒いので正座しています。




1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(木)


   空気に重さがある?

   あります。

   手のひらに空気がかかる重さは?

   では、三択です!

   1 ありんこぐらい

   2 先生ぐらい

   3 おすもうさんぐらい

 
   さて!?どうですか?

   答えは1年生に聞いてみて!






広島市フェニックス賞授賞

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(水)


   PC放送部の全国大会での

   最優秀賞受賞を記念して

   広島市からフェニックス賞をいただきました。

   おめでとう!




全国大会報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(水)


   長野県で行われた

   全国中学校フィギュアスケート大会に

   出場した2年生の鈴木くんが

   報告を行いました。

   来年はもっと高みを目指すと

   力強く報告をしました。


学校朝会

画像1 画像1
2月7日(水)

   3年生は

   高校入試の選抜1、私学推薦入試が

   終わりました。

   来週からは、私学一般入試。

   3月は、公立の選抜2と続きます。

   体調を整え全力を尽くしてください。

   皆さんが学び合い高めてきた成果を

   大いに発揮してください。

   スポーツでもフィギュアスケートで

   2名が国体や全中へ県の代表として参加したり、

   シンクロナイズドスイミングでも
   
   3名がナショナルチームの強化選手に選ばれたり

   頑張ってくれています。

   
   受験やスポーツ、あらゆる事にいえるのは、

   「努力」です。

   結果が努力に比例しないこともある。

   それは、結果を相手が決める場合があるからです。

   また、結果がすぐに出ないこともある。

  「努力は報われるとは限らない。
   でも、報われた結果に努力が伴わないことはない。」

   一日一日、全力を尽くしましょう。


青空

画像1 画像1
2月6日(火)

 
   久々の青空

    さわやかな空

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(火)



    大雪でした。

雪のち晴れ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月6日(火)


    ロータリー


雪のち晴れ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月6日(火)


   正門前の階段


    

  

雪のち晴れ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月6日(火)



   上グラウンドへの坂道


2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(火)


   家庭科の片付け

    インフルエンザ予防に

     窓は常に開いてます。

   

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(火)


   理科に 

    保健体育

  
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 1・2年後期期末テスト
2/22 1・2年後期期末テスト
2/23 1・2年後期期末テスト
学校保健安全員会
2/26 PTA全体役員会
2/27 生徒朝会
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073