![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:541 総数:1251456 |
3年 授業
美術 七宝焼き バッジづくり。 2年 授業
言語・数理運用科 ユニバーサルデザインで作ってみよう! 公園のこの水道は…? 1年 授業
英語の会話を… 優しい笑顔がたくさん広がる。 3年 授業
真剣。 そーっとのぞいてみる。 こんな長い英文を訳している。 来週から 私学入試。 3年 授業
理科 火星で…生活するためには? やっぱりゲームって必要? でも、 最後は… コンクリートが空気を吸ってしまうらしい。 だから、生活できない! 地球環境ってすごいんだぁ…。 1年 授業
いろいろな授業で グループを活用しています。 1年 授業
数学 度数分布 他校から研修に先生が来られています。 2年 授業
社会 明治の三大改革 人々はどんな風に受け止めたか? 考える。訊いてみる。 そうか! メッセージ
メッセージを作りました。 心を込めて…。 卒業を前に…
全校のリーダーとして 1・2年生を 引っ張ってきてもらいました。 これからは私たちが… ありがとうございました。 卒業を前に
3年生の皆さん 受験頑張ってください そして、あと1ヶ月で卒業です。 お世話になりました。 卒業を前に
3年生の皆さんへ 1・2年生の皆さん ありがとうね。 大事に読みます。 学校訪問
牛田中の取組を学びに 熊本県の球磨中学校から。 遠いところをありがとうございます。 あいさつ運動
今日のあいさつ運動は あいうえおの日 あいさつで 牛田中の 笑顔をふやそう おはようございます! 100人のあいさつでした。 地域の保護司の皆様も ありがとうございます。 3年 授業
国語「初恋」 なんか…うふふ 盃は、心の盃か? 3年 授業
保健体育 バスケットボール 寒さに負けず 元気いっぱい! 3年 授業
あれっ??? 反省中?? ではありませんでした。 3年生は元気です! 1年 授業
数学 笑顔が出てる? 寒いので正座しています。 1年 授業
空気に重さがある? あります。 手のひらに空気がかかる重さは? では、三択です! 1 ありんこぐらい 2 先生ぐらい 3 おすもうさんぐらい さて!?どうですか? 答えは1年生に聞いてみて! 広島市フェニックス賞授賞
PC放送部の全国大会での 最優秀賞受賞を記念して 広島市からフェニックス賞をいただきました。 おめでとう! |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |