![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:124 総数:529040 |
1月11日 1年生活
今日は,お手玉に挑戦です。 ちょっと難しかったけど,がんばりました。 1月11日 1年音楽
みんなで楽しく演奏できました。 4年 書き初め
6年生 書き初め
みんな集中して取り組んでおり、 こちらにまで緊張感がひしひしと伝わってきます。 心新たに、新年のスタートです。 1月10日 3年図画工作科
紙ねんどをこねて,形を作って,びんに貼り付けて…。 すてきな小物入れが完成しました。 何を入れようかな? 1月10日 1年生活
今日は,その練習の成果を発表しました。 みんな,楽しそうですね。 1月10日 書き初め 3
多目的教室でみんなが一斉に書に取り組むようすは,圧巻(!?)ですね。 気持ちを込めて書に取り組み,すばらしい作品が完成しました。 1月10日 書き初め 2
緊張感が伝わってきます。 みんな真剣です! 1月10日 書き初め 1
1年生の様子です。 1月10日 にわとりかあさん 2
1月10日 にわとりかあさん 1
今日も子どもたちはしっかりと絵本の世界にひたっていました。 5年 書き初め大会
今日は「新春の光」という字を長半紙に書きました。
外は雪が降り,室内では雅楽「春の海」が流れるおごそかな雰囲気の中みんな集中して取り組みました。 出来上がった作品は,今までの練習の成果がよくでた素晴しいものになりました。 できた作品は参観日に掲示します。ぜひ,子供たちのがんばりを見てあげてください
1月9日 1年生
1月9日 色別下校
最後まで立派にできたと思います。 1月9日 5年2組
とっても楽しそう! 1月9日 集中するため姿勢よく
1月9日 集中するため姿勢よく
1月9日 集中するため姿勢よく
残り三ヶ月で,姿勢のいい子ども達を紹介することを,今日の学校朝会でお話しました。早速1時間目に,カメラをもって教室探検!姿勢のいい子どもを紹介します。 1月9日 職員室前
校長室前には,今度の日曜日に中学大会に出場する「彩が丘スターズ」の応援用横断幕が掲示されています。県大会が終了してから練習を重ねてきました。頑張ってきたいと思います。 1月9日 教室の様子
|
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1 TEL:082-928-1239 |
|||||||||||||||