最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:144
総数:446929
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

野外活動(清掃)

画像1画像2
丁寧にできています。

野外活動(片付け・清掃)

画像1画像2
最終日、部屋の片付けと並行して清掃を行います。

野外活動(朝のつどい)

画像1画像2
 

野外活動(朝のつどい)

画像1画像2
いよいよ、最終日朝の集いに集まってきました。昨夜の雨も上がり、晴れています。

野外活動(キャンドルサービス)

画像1画像2
 

野外活動(キャンドルサービス)

画像1画像2
 

野外活動(キャンドルサービス)

画像1画像2
最後にみんなでキャンドルを持って、これからの学校生活への決意を発表しました。

野外活動(キャンドルサービス)

画像1画像2
 

野外活動(キャンドルサービス)

画像1画像2
 

野外活動(キャンドルサービス)

画像1画像2
ジャンケン列車、猛獣狩りなどゲームで盛り上がっています。

野外活動(キャンドルサービス)

画像1画像2
体育館でキャンドルサービスが始まりました。登山の疲れを感じさせない生徒たちの元気には感心します。

野外活動(夕べのつどい)

画像1画像2
小学生と交流しました。

野外活動(夕べのつどい)

画像1画像2
今日は島根県の高校と小学校の団体と一緒です。今夜は雨の可能性があると言うことで、ファイヤーは体育館でのキャンドルサービスとなりました。

野外活動(夕べのつどい)

画像1画像2
登山の疲れも見せず、生徒たちは元気です。

野外活動(登山無事終えました)

画像1画像2
けが等もなく無事登山を終えることができました。クラスで協力して声を掛け合う姿に生徒たちの力を見ることができました。

野外活動(下山中)

画像1画像2
急な登山道を下りてきました。休憩中です。あと、3分の1の道のりです。

野外活動(下山開始)

画像1画像2
これから下山します。

野外活動(山頂にて)

画像1画像2
少し視界が広がってきました。空気も弁当もおいしいです。

野外活動(山頂)

画像1画像2
無事山頂に着きました。山頂はガスがかかって視界は今ひとつです。

野外活動(登山)

画像1画像2
登りはじめて約20分最初の休憩です。標高約700m地点
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 私学入試 3年デリバリー無し3年全員弁当
2/16 私学入試 下校指導 門出を祝う会・合同文化祭 3年デリバリー無し3年全員弁当
2/20 学校朝会
2/21 部活動優先日
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022