![]() |
最新更新日:2025/05/14 |
本日: 昨日:79 総数:386429 |
6年生 修学旅行 到着 11月17日(金)![]() ![]() ホームページの「修学旅行紹介」は終わります。 6年生 修学旅行 帰路 11月17日(金)
帰路。下松SAです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 帰路 11月17日(金)
海響館の見学を終え,今,広島に向かっています。児童は皆,元気です。バスの中では,最後のレクが行われています。クラスによって様々なゲームをしています。ガイドさんやカメラマンさんにも参加してもらっているクラスもあります。盛り上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 海響館 11月17日(金)
「海響館」イルカショーも見ました。たまたま、広島市の小学校といっしょになりました。とても楽しいショーでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 海響館 11月17日(金)
「海響館」見学です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 海響館 11月17日(金)
昼食の後は,関門橋を背に記念撮影をして,最後のお土産を買いに行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 海響館 11月17日(金)
12:30頃,次の目的地「海響館」に到着しました。まずは,お昼です。海響館の外でお弁当を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 いのちたび博物館 11月17日(金)
見学風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 いのちたび博物館 11月17日(金)
見学風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 いのちたび博物館 11月17日(金)
いのちたび博物館に到着しました。天気は曇り,青空も見え,薄日がさしています。「いのちたび博物館」は北九州市立の自然史・歴史博物館です。生命の進化,人の歴史を展示解説しています。楽しんで学習できるようエンターテイメント性が高い展示や工夫された展示空間になっているそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 関門海峡 11月17日(金)
バスは関門海峡を抜け,目的地「いのちのたび博物館」に着くところです。
現地の朝の温度は1.6度,霜注意報も出ていました。上着を着て,温かくしてのぞみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 川棚ホテルを出発 11月17日(金)
朝食をすませ,身支度をして,退館式を終えました。
「いのちのたび博物館」に向かいます。 バス内レクが開始。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 ホテルの朝食 11月17日(金)
おはようございます。
朝ごはんです。昨日はほとんどの児童がよく眠れたそうですが,そうでなかった人もいるようです。でもみんな元気です,いただきます! 修学旅行2日目スタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 お土産 11月16日(木)
お土産を選ぶのも楽しい経験です。
![]() ![]() 6年生 修学旅行 ホテルの夕食 11月16日(木)
夕食と入浴玄関
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 ホテルの夕食 11月16日(木)
入館式を終え,19:30から夕食です。
児童は全員元気です。 後は入浴と買い物をして,各部屋で振り返りをして,就寝です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 入館式 11月16日(木)
ホテルには予定通り到着。児童は,川棚グランドホテルを見るなり,「わーすごい。」という歓声が上がりました。美しく立派なホテルです。
ホテルについて,入館式を行いました。団長,児童代表が挨拶しました。 ![]() ![]() 6年生 修学旅行 ホテルに向かうバス内 11月16日(木)
予定通り16時50分に松陰神社を出発。川棚グランドホテルに向かいます。バスの中では,レクで盛り上がっています。疲れて,スースーお休みの児童もいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 松陰神社 11月16日(木)
松陰神社の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 松陰神社 11月16日(木)
松陰神社です。境内には,吉田松陰ゆかりの史跡が点在しています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1 TEL:082-848-9971 |