![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:88 総数:271292 |
学校だより1月号のぼりを制作中!
ランドセルのある風景を描いています
中島小ウォークラリー健康クイズ
町たんけん(2年生)
前回と同じ場所に行く子もいれば,違う場所に行く子もいました。同じ場所に行った子は,お店の人に「また来てくれたんだね。」と言われてうれしそうでした。また,違う場所に行った子は,「中島小学校の近くでも,初めて分かったことがいっぱいあったよ。」と話してくれました。 一度目の町たんけんの時よりも,質問の仕方,お礼の言い方など上手になっていて,子どもたちの成長を感じた1日でした。 上ぐつピカピカ大作戦
今日は,自分の上靴を洗いました。家から持ってきた道具でピカピカにしました。「みんなで洗うと楽しい」「お母さんびっくりするかも」楽しかった経験が,これからも続けようかなという気持ちにつながってくれるとうれしいです。 クリスマスメニュー
「おいし過ぎて,あっという間に食べちゃった。」笑顔いっぱいの子どもたちでした。 慈光幼稚園の年長さんと交流
初めの自己紹介では,少しぎこちないところもありましたが,いっしょに遊ぶうちに緊張もほぐれて楽しそうな表情が見られるようになりました。転がしドッジボールや砂遊び,しっぽ取りなど様々な遊びをしていましたが,5年生が上手に遊びをリードしている姿が印象的でした。 来年度,最高学年として新1年生のリードをしてくれることを期待しています。 第1回学年集会!!
赤白対抗やクラス全体での試合をしました。どちらも真剣勝負で熱い戦いがくり広げられました。結果はどちらも2組の勝利! 久しぶりの学年全体での活動に,子どもたちはとてもよい表情でした。第2回目の開催が楽しみです。 |
広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8 TEL:082-241-1757 |