![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:116 総数:984044 |
2月9日(金)お楽しみコンサート(その6)![]() ![]() 2月9日(金)お楽しみコンサート(その5)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日(金)お楽しみコンサート(その4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日(金)お楽しみコンサート(その3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日(金)お楽しみコンサート(その2)![]() ![]() 2月9日(金)お楽しみコンサート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(木)空気検査の様子(その2)
両教室共に、室内温度や二酸化炭素濃度を測定して、空気の汚れ具合を測りました。寒いのですが、空気が汚れているときは換気をしてきれいな空気を取り込むことが、風邪・インフルエンザの予防にもなります。換気扇も活用していますが、窓を開けて新鮮な空気の入れ換えをしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(木)空気検査の様子(その1)
毎日、寒い日が続いています。広島の最低気温は、連日氷点下になっています。皆さん体調を崩されないようにしてください。
本日2時間目に、教室の空気検査を実施しました。普通教室と視聴覚教室の2ヵ所で測定をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日(月)給食試食会の様子(その2)
生徒と同じ弁当を食べた後、広島市教育委員会健康教育課の田川栄養士より説明がありました。お弁当の栄養や量などの説明をされました。お味の方はいかがだったでしょうか?入学まで、あと2ヶ月ですね。私たちは、新入生の皆さんがくることを心待ちにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日(月)給食試食会の様子(その1)
毎日寒い日が続きますが、体調を崩されてないですか?生徒たちも寒い中ですが、元気に登校してきています。
さて、本日の給食時間ですが、新入生の保護者の方々を対象に『給食試食会(デリバリー弁当)』が行われました。26名の保護者の方々に参加して頂きました。説明の後に、実際のデリバリー弁当を食べて頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(水)学校の様子
今日で1月も最終日です。グラウンドのコンディションは、3時間目あたりからベチャベチャでなかなか外で体育の授業ができない状況です。まだまだ寒い日が続き雪も降るみたいです。グラウンドがしっかり乾いて、思いっきり体育や部活ができるようになるといいですね!
![]() ![]() 1月30日(火) 今朝の寒さ
毎日寒い朝です。中庭の芝生は霜で真っ白になっています。今朝は、プールの水も凍って、そこに朝陽があたって光っていました。朝からエアコンはフル稼働です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(木)部長会![]() ![]() 1月24日(水) 消防設備点検
今朝も寒い朝となりました。今日は、定期的に行う消防設備点検の日です。教室や廊下等にある防火設備が正常に働くか確認していただいています。廊下の防火扉は、探知機に反応して自動で閉まり、炎が広がるのを防ぐ役割があるのだそうです。普段は壁のようになっていて気付かないのですが、今度、どこにあるか気をつけて見てみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月22日(月)学校内の様子
今日は、9時過ぎ頃から雪が降り始め、あっという間に一面雪景色になりました。本当に良く降りますね!外出される時は、十分に注意をしてください。
1月も後半になり、3年生は後期期末試験も終わって、本格的な進路決定に向けた試験が始まります。1・2年生は教育相談で担任の先生と話をしたり、卒業式に向けた装飾品作りに頑張っています。この状況ですが、生徒たちは一生懸命に授業で勉強に励んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月18日(木) 賞状掲示ホルダー完成
口田中学校来客用玄関から入ったところに、各部活動が受けた賞状や優勝旗が飾ってあります。今までは額に賞状を入れ披露していましたが、このたび賞状を掲示するためのホルダーが完成しました。業務の先生が1ヶ月以上かけて、壁をきれいにし、板を張ったりクロスを張ったりして、ようやく完成しました。これからも口田中の部活動やさまざまな取り組みの証(賞状)が、たくさん飾られることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(金)朝の校内の様子
本日の朝、学校内の気温も−5度と、かなり冷え込みました。校内のプールの表面も凍るほどの寒さです。生徒たちの登校も、昨日より寒そうに登校していました。体調を崩さないかが心配です。3年生は来週、中学校生活最後の定期試験です。諦めずに頑張ってくださいね。
![]() ![]() 1月11日(木) 雪の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(火) 学校朝会
冬休みが終わり、今日から学校のスタートです。全校生徒が体育館に集合し、学校朝会を行いました。校長先生から、これからの3ヶ月間が4月からの1年間の集大成となること、目標の実現に向けて頑張ることの大切さについてお話しがありました。
![]() ![]() 平成30年1月1日(月) 新年のご挨拶(その2)
口田中学校から見た上から順に北側、西側、南側の新年の風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1 TEL:082-843-9511 |