![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:305 総数:385718 |
初めてです!
受検報告会
授業風景(第3学年女子)
2月3日(土)の5校時は,授業参観の日でした。
屋内体育館で,ネットをはさんでバドミントンをしました。
授業風景(第3学年男子)
2月3日(土)5校時は,体育の時間でした。
最近になく良い天気に恵まれ,グラウンドでソフトボールをしました。
授業参観(4組)
2月3日(土)は,授業参観の日でした。
数学の時間では,移動時間について学習していました。
授業参観(第2学年2組)
2月3日(土)は,授業参観の日でした。
数学の時間では,図形問題に取り組んでいました。
授業参観(第2学年1組)
2月3日(土)は,授業参観の日でした。
国語の時間では,「モアイは語る」を通して,環境問題の学習をしました。
授業参観(第1学年2組)
2月3日(土)は,授業参観の日です。
英語の授業では,過去形について学習をしていました。
授業参観(第1学年1組)
2月3日(土)は,授業参観の日です。
理科の授業では,地震の揺れについて学習していました。
社会人の話を聞く会(1年)
卒業生と語る会(2年)
続き
PTAあいさつ運動
2月2日(金)早朝,PTAによるあいさつ運動が行われました。
今朝の最低気温は,1度とここ最近の中では温かい朝でした。
音楽の授業
生徒の作品
インフルエンザに注意!
ここはどこ?
全校で応援!
花ボランティア来校
1月29日(月),地域の花ボランティアの方が来校されました。
ヒペリカム・椿・菊(校長室)・チューリップ(玄関)が活けられました。
平成29年度「いじめ撲滅プロジェクト」
1月28日(日)10時から,広島国際会議場において広島市PTA協議会主催の平成29年度「いじめ撲滅プロジェクト」が行われ,市内64校の中学生が参加しました。各グループとも,熱い討議が繰り広げられていました。
|
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |