最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:215
総数:907960
TOP

5月24日(水) 学年別授業研究会(その3)

学年別授業研の様子の続きです。写真は3学年の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水) 学年別授業研究会(その2)

学年別授業研の様子の続きです。写真は2学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水) 学年別授業研究会(その1)

6時間目は各学年で1クラスずつ残り、学年別授業研究会を行いました。協同学習を取り入れた、生徒の思考力、判断力、表現力を高める授業づくりをめざしています。生徒の表情を見ると豊かで深い学びが成立している生徒やまだ不十分な生徒がいます。全ての生徒に学びを保障することを追究していきます。写真は1学年の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月) 中庭の様子

 中庭の芝生、だんだんとよい状態になってきました。平成22年に旧広島市民球場のレフト側付近の芝を植えています。かれこれ7年が経過しています。先生方・生徒のみんなの手入れのおかげですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月) 脱化場の様子

新学期が始まり二ヶ月が経とうとしています。靴のかかとをそろえて、運動靴は下段、上靴は上段においてそろえることができています。はきものをそろえば心もそろう・・・という文章も掲げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金) グリーンカーテンの様子

 5月はスナップえんどうが実っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(木) 歯科検診

6会場に分かれて歯科検診が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木) 歯科検診

歯科検診の様子です。6名の歯科医師の先生方に訪問していただき、6会場で全校生徒の歯科検診が行われました。写真は3年生の様子ですが、検診の前と後に一礼をしたり、「お願いします」と言葉で表現できるなど、礼儀礼節が身についている生徒がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水) 掃除の様子

口田中学校では今年から無言清掃をめざしています。掃除の音楽の音も必要最小限に小さくし、落ち着いた雰囲気の中で掃除に打ち込めるようにしました。どの場所に行ってもしゃべる声は聞こえず、先生への挨拶だけが聞こえました。ゴミを捨てる場所でも生徒が黙々と手伝ってくれています。各教室でのゴミの分別ができているかどうかもよくわかる大切な場所です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水) 朝の登校の様子 (その2)

毎朝『おはようございます』の声の挨拶が溢れています。生徒会の皆さんのすがすがしい挨拶聞くと、『今日も頑張ろう』という元気な気持ちにさせてもらえます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水)朝の登校の様子 (その1)

5月17日(水)朝の登校の様子です。晴天に恵まれとても暑くなりそうですが、生徒たちは元気に登校してきていました。
正門の一礼は、とてもすがすがしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火) 全校朝会(その2)

 続きです。卓球部の男子と女子も表彰されました。校長先生のお話の後、教室に戻っていきます。3年生が静かに校舎に戻っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火) 全校朝会(その1)

 全校朝会では、部活動の表彰が行われました。男子ソフトテニス部と女子ソフトテニス部が団体戦や個人戦で表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金) 学校の様子

昼休憩のグランドの様子です。生徒会の貸し出すボールでサッカーとバスケットボールを楽しんでいました。これから梅雨の時期になりますが、屋外に出ることのできる機会が少なくなるので図書室などで静かに過ごすことができるようになることも必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木) 学校の様子(その2)

 一年生の心電図検査の続きです。天気が良く、検診を待つ間、ウトウトしそうですね。中庭の芝生も、ここ数日の雨で緑が濃くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木) 学校の様子

1学年の心電図検査の様子です。短い時間に素早く検診を済ませるために事前に裸足になっております。整然と並べられた上靴の中にきちんと靴下が収められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火) 授業の様子

 今日は、口田中学校区の校長先生方がお越しになり、各クラスの授業の様子を参観されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火)学校朝会の様子 (その2)

他の部活動も、大会や発表会・コンクールでよい結果が出ることを祈ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火) 学校朝会の様子 (その1)

5月2日(火)学校朝会が行われて、剣道部・野球部・女子バスケットボール部が表彰を受けました。次の大会でもよい結果を残してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月) 掃除の様子(その2)

掃除の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/11 建国記念日
2/12 振替休日
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511