最新更新日:2025/08/06
本日:
20
昨日:32
総数:392252
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』
カテゴリ
TOP
学校の様子
お知らせ
学校経営方針
学校案内
校長あいさつ
緊急時の対応
校章・校歌
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
こころ学級
いじめ防止等のための基本方針
PTA
最新の更新
大休憩 2月7日(水)
こころ学級 劇の発表に向けて 2月7日(水)
積雪 2月6日(火)
6年生 部活交流会(大塚中学校) 2月2日(金)
第2回学校保健委員会 2月1日(木)
6年生 合同音楽 2月1日(木)
3年生 長縄大会 1月31日(水)
オタフクカップ第30回広島市小学生駅伝大会 練習 1月29日(月)
2年生 英語に親しんで 1月26日(金)
6年生 大塚中学校 出前授業 1月29日(月)
6年生 長縄大会 1月26日(金)
クラブ活動 百人一首 1月25日(木)
こころ学級 「えがおのたね」のモザイクアート 1月23日(火)3
こころ学級 「えがおのたね」のモザイクアート 1月23日(火)2
こころ学級 「えがおのたね」のモザイクアート 1月23日(火)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
エピペン実技研修 4月5日(水)
本日は,教職員全員で,食物アレルギー疾患の理解,対応及び健康管理などについて研修を行いました。特に,緊急時の対応について賀張養護教諭の講話や指導のもと,実技演習を実施しました。
工事 プレハブ撤去開始 4月4日(火)
昨年度,4年生が活用していたプレハブ(仮設教室)の解体工事が始まりました。
入学受付 4月3日(月)
本日,9時より,伴南小学校の入学受付を本校体育館で行いました。保護者の方が入学通知書を持って来られ,受け付けをすませてもらいました。また,学用品や給食着,体操服の購入もしていただきました。
22 / 22 ページ
<<前へ
|
21
22
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2018年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/8
入学説明会
2/9
こころ学級劇発表会(5校時)
2/13
児童朝会(1〜5年)
2/14
参観・懇談(低学年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
広島市立学校
広島市立学校
アクセス
ひろしま 避難誘導アプリ「 避難所へ Go !」
救急相談センター
配布文書
配布文書一覧
おしらせ
伴南小だより 2月号
伴南小だより 1月号
伴南小だより 年末号(裏側)
伴南小だより 年末号
伴南小だより 12月号
伴南小だより 11月号
伴南小だより 10月号
伴南小だより 9月号
いじめ防止等のための基本方針
伴南小だより 7月号
伴南小だより 6月号
非常災害時における緊急体制について
携帯サイト
学校基本情報
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971