最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:15
総数:90690
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

わいちゃんタイム

画像1
画像2
2月7日(水)の「わいちゃんタイム」(ロング昼休憩)は,持久走でした。今週から始まった「体力づくり週間」で,個人の記録をカードにつけていっています。1日に10週以上記録している児童もいるそうです。寒さやインフルエンザに負けない丈夫な体と体力を作ってくださいね。寒い2月もがんばる狩小川っ子です。

校外学習(子ども図書館・子ども文化科学館)

画像1画像2画像3
 2月2日(金)に校外学習で広島市子ども図書館・子ども文化科学館へ出かけました。
 図書館では、多くの種類の本がどのように整理されているか聞き、色々な本や書物・新聞等の紹介をして頂きました。本を自由に読む時間も頂き、興味津々で本を手に取って楽しむことができました。また絵本の読み聞かせやストーリーテリングを聞き、お話の世界に入り込んでいる様子でした。
 文化科学館では、館内の見学を友だちと自由に体験することができました。雷の電流を見て驚く児童や、不思議な迷路に心を弾ませる児童もいました。「みんながつかうもの」という意識をもって譲り合い、大事に利用することができました。
 寒さもありましたが、帰る頃には心も体もポカポカの2年生でした。これからも公共の施設の利用する機会に学習したことを生かしてほしいと思います。

体力つくり週間

画像1
画像2
2月5日(月)から,体力つくり週間に入りました。テーマは「持久走」。寒い日が続きますが,休憩時間等にしっかりと走って温まると共に体力をつけていきましょう。記録カードにあるように「めざせ!!100万メートル!」。体力をつけて,インフルエンザも撃退しましょう。がんばれ,狩小川っ子。

保育園の年長さんとの交流

画像1画像2
 1月23日(火)、保小連携交流授業を行いました。狩留家保育園と狩小川保育園の年長さん19名を小学校に招待し、1年生の国語科「漢字の学習」を見てもらいました。その後、年長さんに、児童机椅子に座って鉛筆を用いた運筆体験をしてもらいました。1年生の子どもたちは、「こうするといいよ。」「上手に書けたね。」と優しい言葉をかけていました。生活科「狩小川小学校を紹介しよう」では、学習内容や行事について、絵と文章で紹介しました。テレビ画面に大きく映して発表したので、年長さんは、興味をもって、よく聞いてくれました。大休憩には、体育館でおにごっこをして遊びました。1年生の子どもたちは、すっかりお兄さん、お姉さんの顔でした。もうすぐ2年生です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

平成29年度「基礎・基本」定着状況調査

日課表

ひまわり2組学年だより

警報時の登下校について(H29)

ひまわり1組学年だより

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023