全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

野球部

8/24 市総体準々決勝 五日市中学校との試合は惜しくも5-2で敗れてしまいました。しかし、明日 3位決定戦が行われ、勝利すれば県大会に出場できます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

8/24 市総体3回戦(ベスト8) 昨日に引き続き、可部運動公園にて中広中学校と対戦し、2-1で勝利! お昼をはさんでこの後すぐ準決勝、五日市中学校と対戦です!選手権大会のリベンジです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は夏休み終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は一足早く夏休みが終了し,授業が始まりました。

 夏休みの宿題も続々と提出されています。

野球部

8/23 市総体2回戦(ベスト16) 可部運動公園にて温品中学校と対戦し、9回ウラにサヨナラ勝ちしました!(結果 3-2) 明日の準々決勝も死力を尽くします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

今日は、校医さんとPTA役員の方をお招きして、学校保健委員会を開催しました。学校の方から、学校保健や学校給食、新体力テストの結果について報告をして、質問や意見を伺いました。課題を整理して、夏休み明けから取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1

貴重な体験 2

女子バレーボール部は、前回に続いてJASP(ジュニアアスリートサポートプログラム)の撮影に協力することになりました。今回は、サーブキャッチを中心に行いました。バケツを使ったりして、サーブキャッチの基本をしっかり練習しました。3年生が引退して1・2年生のチームになり、技術的にはまだまだの生徒が多いですが、下村さんから指導していただいたことをしっかり胸に刻んで、練習に励んでくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い中でも

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から女子バレー部の練習は再開しました。槙原先生、本多先生から多くの指導を受け、1・2年生は必死についていきます。「すぐあきらめない!」「せっかくつないでくれたボール落とすな!」「悔しかったらやる!」「変わろうとしてみなさい!」たくさんの言葉をボールと一緒に受け止めながら、暑い体育館で懸命に練習しています。

卓球部 市総体

あと一歩で県大会。このメンバーと練習や試合が出来て良かった!
画像1 画像1
画像2 画像2

夢をつなぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お盆休みに入りましたが、女子バレー部は今日も練習に励みます。3年生がいなくなった体育館は少し広く寂しく感じます。これからは先輩達が見せてくれた夢の続きを、引継ぎ、つないでいかなくてはいけません。2年生7名、1年生15名、計22名で新生祇園中女子バレー部のスタートです。
 昨日今日は、本多先生から基本的な姿勢や足の運び方、ボールの叩き方等を丁寧に教えていただきました。バケツやバスケットボールを使い、工夫した練習の中で、一つずつ吸収しようとみんなも頑張りました。スポンジのように、何でも素直に吸収しようとする姿勢が一番大切です。
 明日から3日間の休み。応援してもらえるチームであるよう、やるべきことはしっかりとやり、また全員で練習に励みます。

吹奏楽コンクール

B部門の演奏を終えました。
2年生と1年生だけの編成で、よく頑張りました。
この経験は、きっとこれから大きな力になるでしょう。
画像1 画像1

サッカー部市大会出場決定!

前半の一点のリードを守りきり市大会出場を決めました!
負傷者も出て心配しましたが、みんなで頑張って乗りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 市大会をかけた一戦

市大会をかけて戦っています。前半を終えて1対0でリードしています!この調子で頑張って!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部

広島市中学校総合体育大会
ソフトテニスの部
〜個人戦〜
3年生の3ペアが出場!
健闘しましたが、県大会への出場はならず、3年生にとって最後の公式試合となりました。これまで後輩の手本となる数々の功績を残してくれた素晴らしい3年生!お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部(1、2年生)

落合中、牛田中と3校交流試合を行いました。vs落合中6-2、vs牛田中2-1で見事2勝しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの部活動(女子バスケット部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なぜか竹内先生の姿が。

夏休みの部活動(女子バスケット部)

気合いを入れてシュートをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動(女子バスケット部)

相手に向かって、正確にパスを出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動(女子バスケット部)

今日は、女子バスケット部です。3年生が引退して1・2年生だけですが、人数は多いです。ドリブルからパス、シュートと基本の動きを繰り返し練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工事中

給食室も工事中です。期間内に終わるように、計画的に工事を進めてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

工事中

先週末に、中庭から水漏れがしているのが見つかり、業者の方に来ていただいて調査をしてもらっています。原因がわかりましたので、今日水道管を交換して復旧する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
今週の予定
2/6 委員会の日
2/7 全校朝会
選抜1発表
1・2年試験発表
PTA三役会
2/8 3年午後下校
2/10 入学説明会
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日

学校経営資料

行事予定表

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055