最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:650
総数:804103
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

2学年修学旅行3日目(15) 11月8日(水)

お帰りなさい。お疲れ様でした。無事、広島駅へ戻ってきましたね。
1、3年の先生方、教頭先生が横断幕を持ってお迎えに来られました。
保護者の方も迎えに来られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年修学旅行3日目(14) 11月8日(水)

新幹線のぞみ号は定刻どおりに新神戸駅を出発しました。
全員、無事に乗車しました。広島駅には、17:50到着の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年修学旅行3日目(13) 11月8日(水)

途中、渋滞にあい、少し遅れて新神戸駅に到着しました。
16:38発の新幹線に乗って広島駅へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年修学旅行3日目(12) 11月8日(水)

貸し切りバスで新神戸駅へ向かっています。バスの中はいろいろなお土産であふれています。楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年クラスマッチ(2) 11月8日(水)

男子のドッヂボールは投げるスピードがあります。キャッチも上手です。
写真の試合は4組と6組、7組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年クラスマッチ(1) 11月8日(水)

今日の午後、体育館にて1年生全員でクラスマッチ、ドッヂボール大会をしました。
男女別のクラスチームで行い、コートの数が限られているので、1チーム2試合を行いました。一生懸命、応援をしているクラスもありました。大きな声を出してボールをもらう生徒もいました。チームワークが大切です。
写真は、開会式と第2試合女子の様子(5組vs7組)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年修学旅行3日目(11) 11月8日(水)

午後2時半を過ぎました。バス駐車場へ集合です。ここで遅刻すると大変なことになります。多くの時間、USJでしっかり楽しみましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年修学旅行3日目(10) 11月8日(水)

急いで食事を済ませているグループもあります。路上のパレードもあったようですね。集合時間が刻々と近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年修学旅行3日目 (9) 11月8日(水)

昼食をまだとっていないグループ、買い物が忙しいグループなど、集合時間(午後2時半)が近づいてくると時計を気にしながらの行動となりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年修学旅行3日目(8) 11月8日(水)

午後の一時です。担任の先生も疲れているようですがニッコリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年修学旅行3日目(7) 11月8日(水)

昼食は手渡されたミールクーポンを使ってUSJの中のいろいろなレストランで食事をとります。
お土産屋さんもあちこちにあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年修学旅行3日目(6) 11月8日(水)

雨天のため、稼働していないアトラクションもあるようです。残念でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年修学旅行3日目(5) 11月8日(水)

USJを入場しました。
記念撮影をしたり、お目当てのアトラクションに向けて走ったりとみんな楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年修学旅行3日目(4) 11月8日(水)

ユニバーサルスタジオジャパンに到着しました。
あいにくの雨模様です。建物の中は大丈夫ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年修学旅行3日目(3) 11月8日(水)

バス乗車です。いよいよ大阪へ。
ホテル平安には2日間、大変お世話になりました。
バス内では生徒は眠そうな感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年修学旅行3日目(2) 11月8日(水)

朝食後、退館式を行いました。この後、準備をして、8時にはホテル出発です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2学年修学旅行3日目(1) 11月8日(水)

2学年修学旅行3日目の朝です。7時前には朝食をとりました。
今日は最終日、大阪のUSJです。天気はどうでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年修学旅行2日目(15) 11月7日(火)

今晩の夕食のメニューはすき焼きでした。京都の出汁はいかがでしょうか? お肉は美味しかったでしょうか? 明日に向けてエネルギーを蓄えておきましょう!

今日は終日、京都市内班別自主研修でした。計画どおり目的地を回った班もあれば、途中で急いでルートを変更した班もあったと思います。全班、無事にゴールできたことが一番ですね。しっかり睡眠をとって、明日最終日に備えましょう!

今晩も、夕食後、入浴、係会、就寝準備と特に大きな催し物はありません。午後10時が消灯です。明日はいよいよ大阪、USJですね。エンジョイしましょう!!

今日のホームページはこれで終了します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年修学旅行2日目(14) 11月7日(火)

全グループ、無事にホテル平安にゴールしました。午後6時半より大広間で夕食をとりました。今日一日、とても疲れましたね。ごちそうをしっかり頂きましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年修学旅行2日目(13) 11月7日(火)

夕方4時半を過ぎると次々とグループがホテルに戻ってきました。不安もあったことでしょう。無事、戻ってくることができて良かったですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 学校朝会
2/7 選1合格発表 3年5h後下校
2/8 3年4h後下校 救急法実習(2学年)1.2h, 3.4h
2/9 救急法実習(2学年)3.4h
2/11 建国記念日
2/12 振替休日

お知らせ

宇品中だより

保健だより

進路だより

PTA関係

宇品中 絆プロジェクト

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368