最新更新日:2025/04/25
本日:count up52
昨日:68
総数:367439
人と 学びと 未来と 関わり合う 矢野小学校

ロング昼休憩

今日は火曜日、ロング昼休憩でした。

たくさんの子ども達が、グラウンドで元気よく遊んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業 その2

今日は矢野小学校にALTの先生がやって来ました。

5年生の子ども達は、英語科「クイズをつくろう」に取り組みました。

自分で考えた3ヒントクイズを、みんなの前に立ち、英語で話しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業 その1

1年2組の子ども達が、グラウンドでサッカーボールを蹴る練習をしていました。

体育科「サッカーボール」に取り組んでいるところです。

ゴール型のスポーツゲームをすることを通して、友達と仲良く、協力して活動に参加できるようになってほしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 4年3組

今日の5校時は、4年3組の子ども達が学習する様子を、全教職員で参観しました。

矢野小学校では、今年度「言語活動の充実」といい、子ども達の言語力を伸ばすための実践研究を進めています。

授業の中での子ども達の事実を見つめて、子ども達に確かな力を付けるために、今後もしっかり取り組んでいきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室チャレンジ 大休憩

大休憩の校長室。

今日もチャレンジしようと意気込んで、子ども達がやって来ました。


画像1 画像1

今日の授業 その2

2校時、3年3組の子ども達も、道徳「しあわせな王子」の教材文で学習をしました。

3年4組と同じ課題について考え、話し合いをしました。

自分から進んで意見を述べる子どもがたくさんいて、10分足らずの短い時間の中で、のべ40人が発言をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業 その1

1校時、3年4組の子ども達は、道徳「しあわせな王子」の教材文で学習をしました。

この話は、人のために尽くして身を滅ぼしていく王子のことが描かれています。

「王子はしあわせだったのか」、王子に尽くして、同じく命を失った「つばめはしあわせだったのか」、このことについて考え、話し合いをしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

4〜6年生の子ども達が、クラブ活動を行いました。

今回が、今年度最後のクラブ活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ給食 6年1組

今日のお楽しみ給食は、6年1組の子ども達が考えたメニューでした。

「黒糖パン、具だくさんクリームシチュー、野菜ソテー、牛乳」でした。

具だくさんクリームシチューには広島牡蠣が入っており、野菜ソテーは、野菜嫌いの人でも食べられるようにと考えて、具材を選んだようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学 3年生 その3

研修室では、火災が起こったときにどうすればよいのか学んだり、疑問に思っていることを隊員の方に聞いたりしました。

教室で学んだことを、実際に知ることができ、とてもよい経験になったようです。

そして、消防署見学をしたことをきっかけに、防火に対する意識を高めていってほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学 3年生 その2

救急車の見学もさせてもらいました。

車内に入り、人の命を助けるために備え付けられている設備を実際に見せてもらいました。

途中で、救急車が出動する場面もあり、救急隊員の方の緊迫した姿を見ることもできました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学 3年生 その1

3年生の子ども達が、社会科の学習の一環で、安芸消防署矢野出張所へ見学に行ってきました。

実際の消防車を見せてもらいながら、消防車の役割や機能、消火をするときの工夫など、消防署の方のお話を聞きました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 2月1日

今日から2月です。

あいさつ運動を行いました。

寒い中、ご協力いただきました地域の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校経営方針

緊急時・特別警報の対応

学校いじめ防止等のための基本方針

学校だより

行事予定表

保健だより

食育だより

学校周辺地図

シラバス

生徒指導規程

新規カテゴリ

校長室より

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048