最新更新日:2025/07/17
本日:count up4
昨日:68
総数:504385
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

夕食

画像1画像2
いよいよ夕食です。
みんなお腹ペコペコです。

室長会議

画像1
室長を集めて注意事項を話し合っています。

入室完了4

画像1画像2
 

入室完了3

画像1画像2
男子の部屋の様子です。

入室完了2

画像1画像2画像3
長旅の疲れもなく、ゆっくりした時間を楽しんでいます。

入室完了1

画像1画像2画像3
女子の部屋の様子です。

ホテル到着

画像1画像2
5時50分にホテルに到着しました!

見学が終わりました。

画像1画像2
あっという間に1時間半の見学が終わりました。
これからホテルに向かいます。
渋滞の時間は避けられそうです。

エコクッキング 5年生

画像1画像2
 今日5年生は、広島ガスの方に来ていただき、エコクッキングをしました。作ったものは「エコのみ焼き」です。日々の調理で、どのようなことを意識すればエコにつながるのか等、具体的な例を見ながら学習しました。
 割った卵の殻の内側についている白身を取ったり、キャベツの芯をみじん切りにして調理したりするなど、学んだことをすぐに実践することができました。

色々な箱から

画像1画像2画像3
皆で持ってきたいろいろな形の箱を使って、一つの作品を作りました。箱を積み上げてタワーを作ったり、横に並べて家を作ったり、友だちと協力しながら楽しく作っていました。

大阪の宿へ向かいます

画像1画像2
 

東大寺の見学も終わりです

画像1画像2
 

みかさのやまの〜

画像1
百人一首の句でも出てくる「みかさのやま」の説明を受けています。

奈良の町

画像1画像2
二月堂の上からは奈良の町がとてもきれいに見えました。

奈良の町

画像1画像2
二月堂の上からは奈良の町がとてもきれいに見えました。

二月堂到着

画像1画像2
 

二月堂

画像1画像2
お水取りで有名な二月堂を見学します。

いろいろな学び

画像1画像2
事前に学んだことを見学で確かめながら聞いています。
学びが深まっています。

鼻の穴くぐり2

画像1画像2
 

東大寺

画像1画像2
東大寺に到着しました!

観光スタートです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

危機管理マニュアル

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925