![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:148 総数:453841 |
ケータイ・スマホ安全教室![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは,言葉一つで誤解やいじめにつながる可能性があることや,個人情報を載せないことなどに特に関心をもって学習していました。便利になっていく道具を安全に楽しく使ってほしいです。 合奏 『ルパン三世!!』![]() ![]() ![]() ![]() 鬼がきた!節分行事をしました![]() ![]() ![]() ![]() その後,自分が退治したい心の鬼について一人ずつ発表をしました。みんな豆をもらって,年の数より1つ多く豆を食べました。 本川タイム〜久しぶりに業前体育〜![]() ![]() ![]() ![]() 明るい声 笑顔 公開研究会も終わり,平素の学校生活が戻ってきました。 公開研究会〜多くの先生方にご来校いただき〜![]() ![]() ![]() ![]() 今回の研究会では6本の授業を公開しました。授業後の協議会では貴重なご意見を頂戴いたしました。先生方のお気づきなどをもとに今後の研究活動を推進し,学力向上に努めてまいります。 2月の学校朝会〜めあて,見通し,ふりかえり〜![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生の話の内容は, ・寒に入った,1月の学校生活のふりかえり ・めあてと見通しをもち,2月の学校生活を送ること ・ゴール(卒業証書授与式・修了式)を目指しての頑張り です。 生徒指導主事の先生からは,「寒さに負けず外遊びをしよう」という話がありました。 |
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39 TEL:082-232-3431 |