最新更新日:2024/11/10
本日:count up2
昨日:32
総数:183173
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

11月17日(金)

画像1 画像1
【食育の日「わ食の日」】【地場産物の日「黒鯛」】

 むぎごはん 黒鯛の竜田揚げ 大豆の磯煮 ひろしまっこ汁 牛乳

火起こし

いま、総合の学習で、「昔の人に挑戦しよう」というのをやっています。その学習で、この前は火起こしをしました。図工準備室から道具を準備し、班ごとに火起こしです。
あたりまえのように最初は誰も火はつきません。すると、
「ボウーーーーーー」
という音が聞こえたかと思うと1つに班が火をつけました。
先生もすごい!といっていました。  <さばとら>

図工

今5年生では、図工で鏡を使った工作をしています。ぼくは、工作が苦手でどんなにしようか迷って海にしました。今、かめを作っています。完成したら工夫したところやがんばったことをしっかり考えます。  <まんじゅう>

広島ガスのサイエンスショー

最近広島ガスの人がこられました。マイナス76度の液体窒素を足で触れました。すごく冷たかったです。ガスは凄いなぁと思いました。次の出前授業が楽しみです。 <桜>

11月16日(木)

画像1 画像1
パン いちごジャム マカロニのクリーム煮 グリーンサラダ みかん 牛乳

11月15日(水)

画像1 画像1
【郷土食「広島県」】【地場産物の日「広島菜」】

うずみ(むぎごはん) こいわしの唐揚げ 広島菜の炒め物 牛乳

出前授業(しょうゆ)

川中しょうゆの方が来てくださいました。
しょうゆのでき方を教えてもらったり、味比べをしたりしました。
教室中にしょうゆのいいにおいが広がって、あっという間に時間が過ぎていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火)

画像1 画像1
【今月のテーマ「かぜを予防する食事について知ろう」】
【地場産物の日「だいこん」】

むぎごはん おでん 酢の物 みかん 牛乳

平和のお話・麦の種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
ゲストティーチャーに来ていただいて
平和のお話を聞きました。
子どもたちは熱心にお話を聞くことができました。
その後、平和を願って麦の種をまきました。
地域の方にも来ていただきました。

11月13日(月)

画像1 画像1
てまきずし(酢あわせごはん) 豆腐汁 牛乳

11月10日(金)

ごはん 焼き鳥風 味噌汁 りんご 牛乳

〈写真はありません。〉

11月9日(木)

画像1 画像1
小型黒糖パン せんちゃんやきそば 岩石揚げ 牛乳

11月8日(水)

画像1 画像1
【行事食「いい歯の日」】

玄米ごはん 牛肉と大豆の味噌煮 レンコンサラダ かみかみこんぶ 牛乳

11月7日(火)

画像1 画像1
【教科関連献立「秋の献立】1・2年:生活科】

まつたけごはん さんまの塩焼き のっぺい汁 かき 牛乳

11月2日(木)

画像1 画像1
きなこパン 鶏肉と野菜のスープ煮 三色ソテー 牛乳

11月1日(水)

画像1 画像1
ごはん マーボー豆腐 ほうれんそうサラダ 牛乳

10月31日(火)

画像1 画像1
むぎごはん ふた肉の香味炒め もずくスープ みかん 牛乳

10月30日(月)

画像1 画像1
【地場産物の日「だいこん」】
ごはん ホキの磯辺揚げ 白菜の昆布和え さつま汁 牛乳

税のえはがきコンクール入賞!

 11月11日(土)イオン宇品店で、広島南法人会主催「第9回税に関する小学生えはがきコンクール」表彰式がありました。
 本校からは、6年生が作品応募し、羽根愛果さんが優秀作品として入選しました。 
 おめでとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

マツダ見学

マツダミュージアムに行きました。
行くとすぐに新車に乗せてもらい、「かっこいい!」「この車に乗りたい」とみんな喜んでいました。
その後、マツダの歴史を教えてもらったり、組み立て工場を見学しました。
人間と機械が一緒に車を作っていることにビックリ!
自動車工場のことがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 第一回払込 代表委員会
2/6 学校朝会
2/8 ぐんぐんタイム
2/9 ベルマーク収集日 出前授業(3年)
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322