最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:172
総数:438135
体育祭も無事に終わり、みんなよく頑張りました。これから梅雨の時期に入り暑い夏も近づいています。熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

学校協力者会議(評価部会)

平成30年1月19日(金)19:00〜

本日の19:00より、学校協力者会議を行いました。
元校長先生、地域の方、保護者の方、そして本校教員を交えて、これまでの学校教育活動についての評価をいただきました。
現在の温品中の良いところや課題も出され、今後の取組についても貴重な意見をいただき、今後の取組の参考にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜寺子屋再開!

平成30年1月13日(土)

土曜寺子屋再開です。
新年最初の土曜寺子屋が行われました。
グランドに霜柱が立つほど寒い朝になりましたが、どてら参加生徒は元気よく登校してきました。
英検、数研の合格状況から、クラス替えを行い、今日から新しいクラスでの学習です。
ボランティアの指導者の方々も熱心に指導されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪化粧

平成29年1月11日(木)

今季一番の寒さが訪れました。
温品中学校もうっすらと雪化粧です。
とても寒い朝ですが、日本の四季の風情を感じさせられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝の風景 Part.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成30年1月10日(水)7:50

グランドでは、サッカー部、バドミントン部、バスケット部、ソフトテニス部、野球部が活動中!

放課後の部活動と間違うほど多くの生徒が参加しています。
技術だけでなく、精神的な成長も期待しています。

早朝の風景 Part.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成30年1月10日(水)7:40

今朝も冷え込んでいますが、生徒達は朝早くから活動しています!

陸上部は、今朝もボランティア清掃を実施しています。昨日からの強風で、木の葉がたくさん舞っています。

放課後ボランティア

平成29年1月9日(火)16:00〜

放課後、冷たい風が吹く中、陸上部とバレーボール部がボランティア活動を行いました。
玄関付近、登校坂、校門付近と、熱心に清掃を行っていました。
清掃時間だけではできなかった所まで、しっかりときれいにしました。
明日から気持ちよく学校生活が送れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

平成30年1月9日(火)

8時の時点で、気温5.7度。寒いというより、冷たいという気候でした。
今年度は例年よりも長い冬休みでしたが、生徒たちの元気の良い姿を見ることができて安心しました。
今日の全校朝会で、校長先生が年始に行われた箱根駅伝、高校サッカー、ラグビーの試合から「勝ち負けがつくのは仕方ないが、勝ち負けが全てはでなく、努力が大切だ」と話されました。
3年生はまさしく、今受験に向けて努力の真っ最中です。受験当日は、努力の成果が表れるよう期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成30年1月9日(火)8:00

今日から授業再開します!

たいへん冷たい風が吹いていますが、生徒達は元気に登校してきます。
今年も、温品中は元気です。

校内研修会(生徒理解研修)

平成30年1月5日(金)

今日の午後から、先生たちの研修会を行いました。
教育委員会から指導主事をお招きし、生徒、家庭との連携や今後の支援について協議しました。
1,2年生は今後の学校生活を、3年生は卒業までの時間をそれぞれより良く過ごすために、どのような支援が効果的なのか、真剣に話し合っていました。
「全生徒が温品中学校で学習したい」と思う学校づくりに、先生たちは真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部始動開始

平成30年1月4日(木)11:00

サッカー部に続いて、グランドでは野球部が練習開始しました!

しばらく練習から遠ざかっていたので、体力づくりからの開始です。
大きな声で、気力十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

謹賀新年

平成30年1月4日(木) 9:00

あけましておめでとうございます!

新しい年が始まりました。
今年最初に活動を始めたのは、サッカー部です。4月に開催される選手権大会を目標にしています。

正月明けですが、よく動けています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/3 東区PTA研究大会
2/7 選抜1発表
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890