最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:248
総数:169255
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

6年生さん、ありがとう

 修学旅行に行っていた6年生。
 給食当番をいつものように手伝ってくれた後、「ぼくたちの話を聞いてください。」と言うので、みんな、びっくりしていたのですが、「修学旅行の前にプレゼントしてくれたてるてるぼうずのおかげで、みんな、楽しい思い出ができました!」と、報告してくれました。
 おみやげに、ジンベエザメのマグネットをもらいました。
 ありがとうございました。
 教室で使わせてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃまつりの招待状

 2年生さんが、「おもちゃまつり」の招待状を持って来てくれました。
 いろいろなおもちゃのコーナーがあると知って、子どもたちは大喜びしていました。
 本番の日が楽しみです。
画像1 画像1

フルーツケーキ

 音楽科では、「フルーツケーキ」の歌に出てくるフルーツを変えて、その班だけの歌を作って発表しています。
 本当の歌詞に出てくるフルーツではなく、他の班とも違うフルーツを入れようと、どの班もよく話し合って歌を作っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おもちゃまつりにむけて2

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさんの修繕したらいい点を他のグループからアドバイスをもらっていました。あと数日で,完成させ,おもちゃまつりを成功させようと思います。
 「他のグループからのアドバイスっていいね。」「自分たちだけだったら気づかなかったよ。」「じっさいに遊んだら,こわれやすいところがみつかったよ。」など感想が出ました。
 成功させるために取り組む姿勢,やる気満々です。

おもちゃまつりにむけて1

 1年生を招待するおもちゃまつりに向けてグループでおもちゃを作りました。 
 体育館で2年生でリハーサルをしました。修繕したらいいところや遊び方のルールを変えたらいいところを他のグループの人たちに遊んでもらいアドバイスをもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうぶつ園に行きました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひょうのところへ行くと近づいてきました。
 なかよし動物園では,羊や豚の毛づくろいやふんのそうじなどどうぶつにふれあうこともできました。おそるおそるさわっていました。
 きりんのところでは,飼育委員さんのえさやりを見学することができました。

どうぶつ園に行きました1

 どうぶつ園に行きました。
 ライオンの足の裏の肉きゅうの大きさにびっくりしました。
 かわうそがプールで背泳ぎで泳いでました。あまりにもかわいらしい姿に子どもたちから歓声が上がっていました。
 シフゾウのつのを持ち上げてみるととっても重かったです。頭の上にこんな重いものがのっていることに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物園2

 安佐動物公園のぴーちくパークでは、グループごとに活動しました。
 みんなで相談して、いろいろな動物に触ったり、池の中をのぞきこんだりしていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物園

 校外学習で安佐動物公園に行きました。
 事前に、どんな動物がいるか、しおりで調べたり、動物のDVDを見たりしていたので、園内を回りながら、子どもたちは、「次は、○○がいるよ!」「ミーアキャットの目のまわりが黒いのは・・・。」と、とてもうれしそうに教えてくれました。
 今年は、天気に恵まれ、ピクニック広場で昼食をとりました。みんな、「おいしい!」と、笑顔で食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育セミナー〜なるほどがいっぱい!みるく教室〜

 11月24日(金)に、株式会社明治の先生方に来ていただき、食育セミナーを開催していただきました。「朝ごはんのミラクルパワー」というお話と生クリームからバターを作るという体験活動がありました。
 「朝ごはん」の話では、朝食のいろいろな力を話していただきました。中でも、朝食を食べている人と食べていない人では、テストの点数や体力テストの結果に大きな差ができるというお話に、子どもたちもびっくりしていました。授業後には、「朝ご飯をきちんと毎日食べようと思った」や「きちんと朝ご飯を食べて、楽しく一日を過ごしたい」といった感想が聞かれました。
 バター作り体験では、普段スーパーなどに売っている生クリームからバターを作るという体験をしました。どうやって作るかご存じですか?
 答えは「生クリームを容器に入れてひたすら振る」です。生クリームは振ると、「バター」と「バターミルク」に分かれます。結構大変な作業でしたが、みんな楽しみながら活動していました。できたバターとバターミルクはみんなでおいしくいただきました。なんとこのバターミルクは、日本ではほとんど売っていないそうです。普通の牛乳とは違い、ほんのり甘い味がしました。
 貴重なお話を聞いたり、体験をしたりすることができました。明治のみなさん、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4

 退館式・スペースワールド・解散式

 2日目の天候が悪く,少し残念でしたが,できる限り楽しむことができました。

 この2日間,いろいろな人に支えてもらいながら,たくさんの学習をすることができました。
 
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

 秋吉台科学博物館・昼の買い物・秋芳洞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

 海響館・有田焼絵付け体験・夕食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1

 11月21日(火)と22日(水)で修学旅行に行ってきました。

 行き先は,山口・福岡です。
 
 当日の様子を紹介します。

 出発式・秋吉台・秋吉台科学博物館

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生ありがとう

 6年生が修学旅行に行っている間、5年生が給食と掃除のお手伝いに来てくれました。
 「6年生がいないけど、だいじょうぶかな。」と心配していた1年生でしたが、5年生がお手伝いに来て優しく教えてくれたので、とても喜んで安心していました。
画像1 画像1

うつしたかたち紹介

 算数科「かたちあそび」で箱や空き缶を写して描いた絵を友達と紹介し合いました。
 友達が工夫したところを聞いたり、質問し合ったりしていました。
 「一つの箱でできるなんてすごいね。」「おもしろいね。」と、お互いに声を掛け合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃまつり成功プロジェクト

 おもちゃ祭りの準備が始まりました。
 学年で16グループにわかれて,おもちゃを作っています。
わなげ・たまいれ・さかなつり・まとあて・サーキット・・・・・いろいろなアイデアをだし,協力して取り組んでいます。
 たくさんの材料をおうちの方が集めてくださいました。ありがとうございました。感謝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はこのかたちをうつして

 算数科では、箱の面や空き缶の底などを画用紙に写し取って、絵にしました。
 一つの箱の3つの面を上手く使ってロボットにしたり、いろいろなものを写してお話のある絵にしたり、みんな、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はこからうまれた

 図画工作科の学習で、箱や空き缶を積み重ねたり、並べたりしてグループで作品を作りました。
 タワーや、動物、ロボットなど、みんなで作りたいものを相談して、協力して作ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

観劇会

 観劇会がありました。
 今年は、劇団野ばらさんの「あした あさって しあさって」という創作劇を見せていただきました。 
 子どもたちは、劇の世界に入り込み、途中、主人公を大きな声で応援する場面もありました。
 劇中で歌う曲を教えていただいていたので、2曲とも、うれしそうに歌っていました。
 劇団野ばらのみなさん、すてきな劇をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347