|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:173 総数:1021488 | 
| 9月1日(金) 共同作業
 正門付近の植え込みを、業務の先生方の共同作業できれいにしていただきました。3枚目の写真は、作業後です。ありがとうございます。             9月1日(金) 授業の様子(その2)
 3年4組英語(少人数2クラス)、5組美術の授業の様子です。             9月1日(金) 授業の様子(その1)
 3年生の授業の様子です。3年1組理科、2組数学、3組社会です。             9月1日(金) 朝読の様子
 2年生の朝読の様子です。8時21分頃から写真を撮りましたが、読書に集中している様子でした。             9月1日(金) あいさつ運動
 今朝のあいさつ運動には、可部南民生区の民生委員の方々、地域の事業所の方もお越しいただきました。70名以上の生徒のみなさんも参加し、爽やかな朝です。         8月31日(木) 図書室の様子
昼食後に、図書室を開館しました。夏休みに借りていた本を返却する生徒も多く、混雑し、入り口にも列ができました。             8月31日(木) 授業の様子(その4)
 1年4組道徳、5組英語、6組数学の授業の様子です。             8月31日(木) 授業の様子(その3)
 1年1組社会、2組英語、3組理科の授業の様子です。             8月31日(木) 授業の様子(その2)
 2年3組理科、4組家庭科、5組数学の授業の様子です。             8月31日(木) 授業の様子(その1)
 2年1組英語(少人数2クラス)、2組理科の授業の様子です。             8月31日(木) 朝読の様子
 今朝の3年生の朝読の様子です。             8月31日(木) あいさつ運動
 今朝は、少し涼しい風が吹いて、空からも秋が感じられました。生徒会「smileキャンペーン」で、生徒会執行部、野球部、地域の方と共に、2年2組の生徒があいさつ運動に参加しました。             8月30日(水) 授業の様子(その7)
 特別支援学級1組技術、2組社会の授業の様子です。         8月30日(水) 授業の様子(その6)
 3年生の総合試験「英語」の様子です。2組、1組です。         8月30日(水) 授業の様子(その5)
 3年生の2時間目は、総合試験「英語」でした。開始直後の様子です。5組、4組、3組です。             8月30日(水) 授業の様子(その4)
 2年3組国語、2組技術、1組音楽の授業の様子です。             8月30日(水) 授業の様子(その3)
 2年5組国語、4組英語(少人数2クラス)の授業の様子です。             8月30日(水) 授業の様子(その2)
 1年3組英語、2組道徳、1組社会の授業の様子です。             8月30日(水) 授業の様子(その1)
 授業の様子です。1年6組国語、5組数学、4組数学です。             8月30日(水) あいさつ運動(その2)
 8時頃には、野球部の生徒も参加してくれました。         | 
 
 
広島市立可部中学校 住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 | |||||||||