最新更新日:2025/08/01
本日:count up16
昨日:148
総数:453740
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

公開研究会〜多くの先生方にご来校いただき〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業改善推進校(活用・探究型研究校)指定に係る公開研究会をもちました。開催にあたっては,広島市内全域から130名を越す先生方にご来校いただきました。また,広島市教育委員会の委員の皆様にも,授業を参観していただくとともに,本校の研究活動や学力向上に向けての取組についてもご説明いたしました。
 今回の研究会では6本の授業を公開しました。授業後の協議会では貴重なご意見を頂戴いたしました。先生方のお気づきなどをもとに今後の研究活動を推進し,学力向上に努めてまいります。

2月の学校朝会〜めあて,見通し,ふりかえり〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 月が改まり,2月を迎えました。初日ですから学校朝会をもち,校長先生の話・生徒指導主事の話などがありました。
 校長先生の話の内容は,
・寒に入った,1月の学校生活のふりかえり
・めあてと見通しをもち,2月の学校生活を送ること
・ゴール(卒業証書授与式・修了式)を目指しての頑張り
です。
 生徒指導主事の先生からは,「寒さに負けず外遊びをしよう」という話がありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/1 学校朝会 「授業改善推進校」公開研究会(午後)
2/2 携帯・スマホ安全教室  校外学習(4年)
2/4 子ども会ドッジボール大会
2/5 校外学習(3年)
2/6 たてわり遊び(ロング昼休憩) 本川幼児園との交流会(2年)
2/7 租税教室(6年)

校長室だより

学校経営

平和資料館

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431