![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:59 総数:364495 |
体育朝会 〜長なわ〜 その2
長なわの練習は、各クラスで休憩時間や体育、学級活動の時間に行ってきました。
長なわは、縄に入るタイミング、跳ぶときの足の上げ方など技術的なこととともに、みんなの協力する気持ちが必要です。 みんなで記録を伸ばそうという気持ちをもち、一生懸命取り組んできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育朝会 〜長なわ〜 その1
今朝は、グラウンドで体育朝会を行いました。
各学級ごとに、長なわ3分間跳びにチャレンジしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第11回 文化の祭典
第11回文化の祭典がJMSアステールプラザで開催されました。
昨日まで同会場の市民ギャラリーで展示発表が行われました。 矢野小学校の児童の作品も絵画3点と習字5点が展示され、その頑張りをたくさんの人に見てもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業 5年2組
5年生は、家庭科でナップサックを作っています。
今日はミシンで縫いました。 ミシンの操作はとても難しいみたいですが、チャレンジして頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ 5年3組
図書ボランティアの方による読み聞かせを聞きました。
5年生の子どもにぴったりの本を読んでもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室前の掲示
図書室前の掲示が変わりました。
いよいよ12月。 季節感たっぷりでワクワクドキドキ、とてもすてきな掲示です。 ![]() ![]() 校長室チャレンジ 大休憩
大休憩の校長室の様子です。
教科書の詩を暗唱して、校長先生に聞いてもらっていました。 ![]() ![]() 今日の授業 4年1組
書き初め会で書く「美しい空」の練習をしました。
長半紙に書かれたお手本を見て、漢字の部分は大きく、平仮名の部分は小さく書くことに気付きました。 そのことを意識して練習に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業 4年4組
1校時、書写。
新春の書き初め会で書く「美しい空」の後半部分「い空」の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 12月1日
12月になりました。
今日は1日、あいさつ運動の日でした。 ご協力いただきました地域、保護者の皆様、どうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ 見学
今日は、4〜6年生の子どもたちがクラブ活動に取り組みました。
クラブ活動をしている様子を、3年生の子どもたちが見学しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合学力調査
2・3校時に、各学級で、国語と算数2教科の総合学力調査のテストを受けました。
![]() ![]() 朝のグラウンド
朝のグラウンドです。
たくさんの子どもたちが、グラウンドに出て遊んでいます。 ![]() ![]() トイレのスリッパ
ある学年の子どもたちが使うトイレの様子です。
ここは、いつも大変きれいにトイレのスリッパがそろえられています。 どうしてか? いつもきれいにそろえてくれている子どもたちがいるようです。 ![]() ![]() リコーダーの演奏 6年生
6年生の子どもたちは、毎日クラスごとにリコーダーの練習をしています。
とても難しい曲にチャレンジし、毎日の練習の積み重ねで、とても上手にメロディーを奏でることができるようになっています。 6年1組の子どもたちが、帰りの会でリコーダー演奏をしている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校長室チャレンジ 昼休憩
昼休憩の校長室。
1年生の子どもが、校長先生にチャレンジを聞いてもらいに、たくさん来ていました。 ![]() ![]() 今日の“ささドラ”
困っている人を見つけ、自分から進んで手伝いをしていました。
![]() ![]() 今日の授業 3年2組
3校時、道徳。
ノートに自分の考えをまとめ、友達に伝えていきました。 友達の意見をしっかりと聞き、さらに自分の考えを深めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業 3年1組
2校時、道徳の授業で「百羽のツル」のお話を読んで勉強をしました。
命の重みについて考え、自分の意見をみんなに伝え、話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校朝会
今朝の学校朝会では、全校児童で谷川俊太郎さんの詩「かっぱ」を音読しました。
伴奏役とメロディー役に分かれて、リズミカルに楽しく声を合わせました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1 TEL:082-888-0048 |