最新更新日:2025/08/07
本日:count up31
昨日:170
総数:1107266
令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

朝からお仕事

PTA会議室で長年眠っていたたくさんの段ボールや発泡スチロールをゴミとして出しました。あまりの量なので野球部の1年生に頼んだら一瞬で終わってしまいました。
さすがは野球部!!!
ありがとう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動

画像1 画像1
 

放課後の部活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんなところも

年末の掃除は念入りに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒たちが帰った後も

生徒たちが力を合わせて作ったものを、学年の先生も力を合わせて笑顔で楽しく作業しています。薄暗く寒い校舎ですが、明日の朝、みんなが見てくれることを楽しみにしながら作業しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生国語

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生理科

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生数学

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生社会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生数学

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生英語

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ急いで!

風は冷たいものの、温かい陽射しです。3時間目の授業に向けて移動を急ぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動

朝日を浴びて早朝から発生練習し、15:00まで活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動

本日は、楽々園ショッピングセンターにて、第40回宮島街道ふれあいまつり(レインボーまつり)の司会を放送部が務めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき

毎年冬のもちつきです。
練習後に石内公民館に集まり保護者の皆様の協力のもと楽しくやってます。

日頃の疲れはどこにいったのかな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止のために

その場で感想を書き、資料パネルを見ることもできました。写真を見るだけで、かなりの衝撃があったようです。

これから長い将来をすばらしいものにするために、きちんと善悪の判断をつけることができる大人になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止のために

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今週の予定
1/28 いじめ撲滅プロジェクト
1/31 全校朝会
2/2 選抜1
百人一首大会1年

学校通信

進路だより

非常災害時の対応

予定表

年間行事予定

保健室より

事務室より

食育だより

きずなルームひまわり

給食

広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808