最新更新日:2024/06/20
本日:count up216
昨日:221
総数:774143
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

1年生技術 1月9日(火)

ミニ脚立作りも進んでいます。1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生家庭科 1月9日(火)

全てのグループができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生家庭科 1月9日(火)

おいしいにおいに誘われて、いろいろな先生が調理室に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生家庭科 1月9日(火)

完成です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生家庭科 1月9日(火)

ピラフは型に入れて、きれいに盛りつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生家庭科 1月9日(火)

早いグループは完成して盛りつけもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生家庭科 1月9日(火)

協力して作っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生家庭科 1月9日(火)

キャロットピラフとハンバーグを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生家庭科 1月9日(火)

1年3組は調理実習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 戌年スタート 1月9日(火)

戌年、年明け最初の授業日です。全校朝会では、バドミントン部、卓球部、ソフトテニス部の表彰がありました。校長先生からは、「戌年はイヌから勤勉や努力を意味する年となる。また、戌年はイヌが安産であることから、新しいものを生み出す年言われている。今年は、一人一人にとって新しいものを生み出す年にしましょう」とのお話しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活で下足場掃除 1月7日(日)

新しい年の授業開始まえの三連休。校内では部活動に加えて、授業開始のための清掃を部活でしてくれています。今日は、バドミントン部が生徒下足場をていねいに掃除してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生理科 1月5日(金)

2年生の廊下に、エネルギー分野のまとめレポートが掲示してありました。校長先生も勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雑巾 1月5日(金)

新年を迎え、雑巾も新しいものになっています。
画像1 画像1

年賀状 1月5日(金)

一人ひとりに年賀状が置いてあるクラスもありました。
画像1 画像1

吹奏楽部 1月5日(金)

パート練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

準備 1月5日(金)

1月9日(火)は全校朝会があります。忘れ物なく、余裕を持って登校して下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備 1月5日(金)

来週から授業が始まりますから、先生方が教室や廊下、トイレ、脱靴場などをきれいに掃除をしています。みんな、元気に登校して下さいね。待ってまーす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明けましておめでとうございます 1月4日(木)

今日は仕事始めです。正面玄関の掲示物も張り替えました。今年は新たなチャレンジをする年にしたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

戌年 12月28日(木)

あと3日で、新しい年、戌年です。戌年は新しいものが生まれる年だそうです。何かにチャレンジしてみるといいですね。生徒のみなさん、この一年間、よくがんばりました。また保護者のみなさま、地域のみなさま、一年間大変お世話になりました。ありがとうございました。安佐南中学校は来年、子供達のために新しいことにチャレンジしていきたいと思っています。来年もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

ボランティア清掃 12月28日(木)

明日から年末年始のお休みに入ります。いろいろな部活が校舎内やグラウンドを掃除してくれていました。写真は校舎内をきれいにしてくれている男子バレーボール部、落ち葉をたくさん拾ってくれた野球部です。家庭科部も教室のイスの脚にテニスボールを付けてくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/27 ふれあいコンサート(区民文化センター)
2/1 部活冬時間(17:30下校)
2/2 参観・懇談(12年) 部活参観 公立私立推薦 テスト発表(12年)

教育目標 ほか

学校だより

そのほかのお知らせ

行事予定表

広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358