最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:207
総数:766725
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

修学旅行日記 25

3日目の朝を迎えました。
朝食会場では、お世話になったホテルの皆さんに挨拶をしました。
ありがとうございました。


iPadから送
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行日記 24

夕食後はゆったりできています。


iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行日記 23

食事会場で、反省会をしました。
その後は、お待ちかねの食事です。
今日のメインはハンバーグでした。


iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 22

雨がまた降ってきました。
早めにホテルの前まで戻ってきた班もあります。


iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行日記 21

班のメンバーとも
親密度が増したようですね。

iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 20

雨が止みました。
お昼ご飯に向かう班も増えてきました。

iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 19

金閣寺、清水寺、二年坂での一コマです。


iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 18

引き続き清水寺です。


iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 17

二条城と清水寺から写真をお届けします。


iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 16

二条城、伏見稲荷、八つ橋体験。いい顔です。

iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 15

各場所を回っている先生方から、写真が続々と届いています。



iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行日記 14

あいにくの雨です。時間をずらして、京都市内を班ごとに廻ります。
ロビーでは、出発を今か今かと待っています。


iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 12

第2日を迎えました。
みんなぐっすり眠ったようです。
元気の活力である、朝食を美味しくいただきました。


iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 12

クイズありダンスありの楽しい会でした。
普段とは違った一面が見られました。


iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 11

学年レクの続報です。


iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 10

学級反省会の後は、各クラスからの出し物がある学年レクです。
盛り上がっていますよ。


iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 9

予定より、少し遅れてホテルに到着しました。
入館式を経て、食事をいただきます。
2日間、お世話になります。


iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 8

法隆寺で今日の研修は終わりです。
バスで京都のホテルへ向かいます。
おやつをいただきつつ、ビンゴを楽しみました。


iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行日記 7

法隆寺の様子です。しっとり落ち着いた境内でした。


iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 6

東大寺は人でごった返しています。


iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 1年合同暮会
1/31 学校朝会
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262