最新更新日:2024/11/07 | |
本日:1
昨日:57 総数:339695 |
卒業に向けて Part1
1月12日,全クラス一斉の合同音楽がありました。卒業に向けて,卒業式の歌練習が始まりました。昨年度,在校生として歌った曲もありますが,今年度初めて歌う曲もあります。これからは呼びかけや卒業証書授与など昨年度以上に覚えることが増えてきます。一つ一つを丁寧に,真剣に取り組み,卒業式本番を迎えたいと思います。
※ 卒業に向けた練習の様子を随時更新していきたいと思います。 第30回千田ふれあいとんど
日曜日に,千田ふれあいとんどが開かれました。本校児童も,開会の言葉やとんどの点火,太鼓の演奏などで会を盛り上げました。なかには,獅子舞で会場を回る児童もいて,たくさんの方々と交流することができました。
第30回千田ふれあいとんど
様々な角度から,とんどの様子をお伝えします。
第30回千田ふれあいとんど
その2です。
新春書きぞめ会 〜伝統を守る〜
新年を迎え,卒業へのカウントダウンが始まりました。1月9日の登校日には,子どもたちの元気な声を久しぶりに聞くことができました。
5・6校時には,体育館で“新春書き初め会”を行い,「伝統を守る」の5文字を書くことができました。一文字一文字,字形や全体のバランスに気をつけながら書くことができ,1年の良いスタートをきることができました。 百人一首大会冬休みを終える会新しい年がスタートし,冬休みを終える会が行われました。まず,藤木先生と3・4年生児童による太鼓の演奏があり,続いて,校長先生からのお話がありました。会の間,良い姿勢で真剣に話を聞く3年生の姿が多く見られ,子どもたちの成長を感じることができました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 三宅島太鼓で新年が始まりました
新年のスタートを,木遣太鼓で迎える学校は少ないのではないでしょうか。
本校では,3年前から職員と児童が太鼓の演奏をして新年をスタートしています。今年は,1名多い3名での演奏になりました。太鼓の勇壮な響きで気持ちを引き締め,今年の活動を始めることができることは,すばらしい事だと思います。 戌年が,幸多い年となりますように。 わたしたちのくらしとものをつくる仕事ミカサの方におかれましては,お忙しい中,貴重な場を設けて頂き,本当にありがとうございました。今回学んだことを,これからの学習に活かしていきたいと思います。 自主公開研究会を行いました児童たちは,主体的に学習に取り組み,活発な意見交換をすることで,実りの多い学習になったと思います。 つくろう あそぼう見つけた落ち葉や木の実からどんなおもちゃを作ることができるか考え,けん玉やどんぐりごまなどを作りました。 作ったおもちゃで遊ぶ時間には,友達の作ったおもちゃのおもしろいところを見つけ,お互いに「すごいね,おもしろいね。」と声を掛け合う姿が見られました。 PTAのページをUPしました挨拶運動がんばりました!各クラスの担当の日に,いつもより少し早い時間に集まって,気持ちのよい挨拶運動をしました。地域の人にも,友達や上級生にも,元気よく挨拶をすることができました。 挨拶運動をした子ども達からは,「自然と笑顔になれた。」「心がぽかぽかする。」「挨拶運動楽しかった。」という言葉が聞こえてきました。 これからも元気のいい挨拶を続けていけるようがんばります。 PTC長縄大会
12月12日
2年生PTC「長縄大会」が体育館で開催されました。 この日は、雪のちらつく寒い日となりましたが、2年生は元気いっぱい!おうちの方も一緒に長縄を跳ぶということで、みんなにこにこです。 クラスごとに、「がんばるぞアピール」をして、いざ本番!各クラス、応援の声、数える声が体育館に響き、大変盛り上がりました。3クラスとも素敵な賞状をもらって大満足でした。 ご多用の中お越しくださった保護者の皆様、そして、4月から子どもたちのためにいろいろとご準備くださった教育活動部の方々のおかげで楽しい時間を共有することができました。本当にありがとうございました。 音楽朝会
音楽朝会で4年生が「次の空へ」を歌いました。低音と高音に分かれ,とてもきれいなハーモニーが体育館に響きわたっていました。全員の歌声と表情が高学年に向けた4年生らしいものでした。
秋見つけに行きました公園への行き帰りは交通ルールをよく守って歩くことができました。公園ではいろいろな色や形,大きさが違うどんぐりや落ち葉を見つけることができ,楽しく学習をしました。 今回の学習で見つけた木の実や落ち葉は,おもちゃ作りやリースの飾りとして活用していきます。 手洗い名人になったよ!なぜ手を洗うのか,どんなときに洗うのかを考えながら,完璧に汚れやばい菌を落とす手の洗い方を教えていただきました。手を洗わなかったときや,水だけで手を洗ったときのばい菌の付き方を寒天培養を使って見せていただいたときには,児童たちはみんな驚いていました。 その日から,今までよりも入念に手を洗う姿が見られました。また一つ,風邪をひかない生活習慣を身に付けることができたようです。 公開研究会の様子です
公開研究会の様子をお届けします。
公開研究会の様子です2
引き続き,公開研究会の様子をお届けします。
公開研究会の様子です3
引き続き,公開研究会の様子をお届けします。
|
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34 TEL:082-241-8623 |