![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:557 総数:1252028 |
参観授業
3年 理科 バネは伸びる ヒモは? 参観授業
3年 保健体育 バスケットの動きにはどんな特徴があるか? ビデオを分析する。 アートストリート実行委員会
説明を受けて 青空を 仕上げますよ。 がんばれ! アートストリート実行委員会
青空を… 描く。 ありがとうございました。
広島東消防署員と指導員の皆様 3日間ありがとうございました。 救命救急講座
誰か来てくださぁーい! あなたは、救急車を呼んでください。 あなたは、AEDを持ってきてください。 あなたは、心肺蘇生を手伝ってください。 救命救急講座
心肺蘇生を開始します。 ・胸骨圧迫をする。 ・AEDを取りに走る。 ・AEDを使えるようにする。 今日学んだこと。 あいさつ運動
あいさつを交わす。 感謝の集い(お知らせ)
美術部作成! 「みんなで描こう! 平和と絆の花」感謝の集い 9/23(土)10:00〜12:30 3年生 インタビューテスト
緊張… 笑顔であいさつ 文を読んで質問に答える。 All English! 牛田中の生徒は… Shyだけど一生懸命。 3年生 インタビューテスト
3組だけ テストがあった。 2人のALTの先生。 ありがとうございました。 救命救急講座
そうなんだぁ。 うふふっ。 救命救急講座 2年3・4組
昨日に続いて 広島東消防署の方々を講師に迎え、 救命救急講座です。(保健体育) 救命救急講座
大丈夫ですかぁ? 心肺蘇生 開始! AEDを装着しました。 マニュアルは誰でもできるように。 救命救急講座
人が倒れています。 あなたは救急車を呼んでください。 あなたはAEDを持ってきてください。 あなたは… 的確に指示を出す。 救命救急講座
30回… 救急車が来るまで 何回 胸骨圧迫をするんだろう? 救命救急講座
真剣に聴く。 命を守ること。 誰かがでなく、誰もが…。 朝のボランティア清掃
試験も終わり、 木曜日の朝のボランティが再開しました。 ていねいに掃除をしてくれています。 ありがとう! 夕焼け
夕焼けだ。 明日も晴れる。 天高く
晴れ! 空が高くなってきた。 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |