![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:557 総数:1252028 |
下校点検
午後6時 暗くなるのが早くなってきた。 気をつけて帰るんだよ。 3年 道徳
いじめってどういうこと 普段使う「ことば」から考えた。 3年 道徳
言葉のキャッチボールをする。 「ちくちく言葉」と「ほんわか言葉」 ちくちく言葉は、強く言い放った。 きつかった。顔も…。 ほんわか言葉は、やさしかった。 ちょっと照れた。そっとボールを渡した。 3年 道徳
どんな気持ちだった? 言葉の力を意識しないで 使ってないか? 3年 道徳
言葉って… 大事。 そう思う。 3年 道徳
「いじめは、心でも体でも 苦痛を感じていると…。」 命に関わること 行動には責任が伴う。 そのとおりだ。 なんだ?
これなんだ? 答えは… 食育 収穫の秋
ごぼう まつたけ なし 太刀魚 秋に取れるもの… 食育
収穫の秋 旬のものはおいしくて 栄養がある。 給食
いただいていまぁ〜す。 曇りのち雨
今日は雨。 生徒朝会
牛田グッドチャレンジャー 60回!!!達成!! グッドチャレンジャーの ボランティアカードが変わります。 回数を重ねる毎に色がアップします。 楽しみに! 合唱練習
さあ!歌え! 合唱練習
指揮者 伴奏者 CDを守る人 みんな大事。 合唱練習
いろんな練習がある。 合唱練習
3年生 気迫がある! 合唱練習
パートによって 楽譜の表紙の色が違うんだ。 笑顔で歌える2年生。 合唱練習
2年生 今年はどんな合唱を 聴かせてくれるかな? 合唱練習
男子もがんばる ピアノも弾けます。 合唱練習
がんばれ! 1年生! |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |