最新更新日:2024/06/28
本日:count up98
昨日:259
総数:924343
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

1月9日(火) 全校朝会

 役員交代式の後、全校朝会を行いました。校長先生からは、旧生徒会執行部への労いの言葉と高い目標設定をして頑張ることについてお話がありました。益田先生からは、授業道具を準備して着ベルを守ることなど、頑張っていってほしいことについてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火) 新執行部役員認証式(その4)

 旧会長より、生徒のみなさんへの感謝と新執行部への協力のお願いについて話がありました。そして、生徒会旗を引き継ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火) 新執行部役員認証式(その3)

 新役員の代表として、新会長よりあいさつの後、役員交代式へと移りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火) 新執行部役員認証式(その2)

 新執行部役員が一人ずつ、校長先生より認証していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火) 新執行部役員認証式(その1)

 生徒会の新執行部役員認証式、役員交代式を行いました。体育館には、8時20分よりも前に集合し、点呼・健康観察・整列も整然とできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火) あいさつ運動

 授業開始日の朝です。いつものように、生徒会執行部、野球部の皆さんの元気なあいさつの声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日(月) 広島市成人祭

1月8日(月)、広島サンプラザホールにおいて、平成30年広島市成人祭が行われました。広島市長、広島市議会議長をはじめとするご来賓の皆様と広島市教育長、広島市立学校長等、関係者が多数出席し、12,118名の新成人の門出を祝いました。
式典後、同窓会広場に設けられた中学校ごとのブースに新成人が集いました。ここには、先生方からのお祝いのメッセージも届けられていました。メッセージをくださった先生方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日(金) 部活動の様子(その3)

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月5日(金) 部活動の様子(その2)

 南校舎2階では、野球部の学習会と吹奏楽部のアンサンブル練習が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日(金) 部活動の様子(その1)

 美術室では、美術部が、グループに分かれて活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日(木) 新年の部活動(その3)

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月4日(木) 新年の部活動(その2)

 体育館では、女子バレー部が他県の3チームとの「新春合同練習会」を行っていました。気合の入った掛け声と集中したプレーで体育館は熱気にあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日(木) 新年の部活動(その1)

 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 グラウンドでは、野球部が活動していました。写真は、活動の終わりに入念に整備している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月26日(火)〜28日(木) 鳴門市中学校卓球強化大会

 12月26日(火)から28日(木)までの3日間、広島県中体連の強化事業として鳴門市中学校卓球強化大会に参加しました。この大会は四国、近畿、中国から200チーム以上が参加する大きな大会です。
 男子は予選リーグで香川のチームに勝ったものの徳島のチームに負けて2位トーナメントに進み、ベスト4で敗退しました。女子は徳島の2チームに勝って1位トーナメントに進み、初戦の岡山に勝って、2回戦の徳島に完敗でした。敗戦後は練習試合で、6時半まで時間いっぱい他県のチームと卓球をさせてもらいました。
 可部中がこの大会に参加できたのは、県総体で優勝してくれた先輩たちのおかげです。この大会に来させていただいた県中体連と先輩たちへの感謝を忘れずに、これからも練習に励んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
3学年
1/18 後期期末試験
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224