![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:557 総数:1252027 |
1年 保健体育研究授業
課題の20回連続 なぜ続かなかったのか。 どうすれば続くのか。 グループで考えて、みんなで交流。 表彰
「社会を明るくする運動」作文コンテスト 3年生 山地 真由 さん 東区区長様から表彰していただきました。 おめでとう! 「平和と絆の花」
今日は雨が降りそうなので 制作は中止。 新たに咲いた花を ご覧ください。 「平和と絆の花」
花がたくさん 咲き始めました。 ラジオ放送
牛田中の壁画について ラジオ放送がありました。 お一人は、 なんと!牛田中の卒業生でした。 PC放送部
アナウンス指導を受けました。 放送コンテスト!本番 間近! 打ち合わせ
明日のタテ割交流会 3年生が1年生の担任の先生に。 さすが3年生。 更新!
活動の様子 更新1000回。 たくさんご覧いただき ありがとうございます。 2年 英語研究授業
ずっと英語漬け。 教室に英語があふれている。 2年 英語研究授業
夢を調べる。 2年 英語研究授業
仲間の夢を紹介する。 彼の夢は保育士です。 なぜなら、子どもと遊ぶのが大好きだから。 朝ボラ
朝のボランティア 今日はとっても少ない。 どうしてでしょうか? 紅葉が色づき始めました。 これ なに?
教室で見つけた とってもにぎやか。 なに? メガネケースでした。 2年 道徳
女らしさ 男らしさ らしさってなに? 1年 壁画制作
1年生は4クラスが終了! 全部で3分の1が終了! 1年 壁画制作
みんなアーティスト! 世界にひとつの花。 1年 壁画制作
二人仲良く。 自分の花を描きます。 3年 合唱練習
「越中おわら」 7分間の演奏 3年 合唱練習
体育館で 通して1回だけ。 きれいだったぁ。 合唱祭当日が楽しみ。 3年 合唱練習
一所懸命が 美しさに。 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |