![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:907 総数:1901289 |
たくさんご来校いただきました。![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は中学校生活最後の参観授業,次に保護者が来校されるのは卒業式でしょうか。 2年生は学級懇談会をPTAと合同の茶話会として行い,修学旅行の写真をスライドで見ていただきました。 1年生は学年懇談会。「携帯電話やSNSの正しい利用法と危険性」「今後の進路学習・進路指導」についてのお話を聞いていただきました。 どの学年もたくさんの方に来校していただきました。ありがとうございました。 全校朝会 〜1月9日〜![]() ![]() ![]() ![]() 新しい年になり,学校がスタートしました。新しい年になるということは,自分を大きく変えていくチャンスがきたということです。そのチャンスを生かすには,自分が決意し,責任を持って実行に移していく必要があります。 一人一人の心の中にある決意は,明日実現できる決意,一生かけて実現していくような決意と様々でしょう。「継続は力なり」という言葉があります。「続くと本物になる。本物は続く。」という言葉もあります。つまづいたら相談すればいいのです。人の力を借りることは恥ずかしいことではありません。恥ずかしいのは,決意したことを簡単にあきらめたり投げ出したりすることです。 1年生は中堅学年に,2年生は最高学年になるには何が必要なのか考えながら生活しましょう。進路決定の時期を迎えた3年生は,苦しくても逃げないで立ち向かっていきましょう。後輩達は皆さんの真剣な姿を応援しています。 さあ,それぞれの決意・目標に向かって頑張りましょう! 本年もよろしくお願いします![]() ![]() 明けましておめでとうございます![]() ![]() |
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |