![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:225 総数:488265 |
折り鶴
平和集会に向けて,6年生が1年生に折り鶴の折り方を教えに行きました。丁寧に教える姿はさすが6年生です。これで1年生も心を込めて折り鶴を折ることができます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生授業 チャレンジタイム
5年生のチャレンジタイムは英語をします。主に英単語に親しんでいくことを目的にしています。今日は英単語の書かれたカードを使い,ゲームをしながら英単語の学習を進めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生授業 図画工作科
4年生がビー玉の通り道を作っていました。友達を手伝ったり,友達に手伝ってもらったりしながら自分のアイディアを実現させていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会
学校保健委員会が開かれました。可部小学校の学校保健委員会は,学校医・学校薬剤師,PTA,教職員,児童が参加して,学校保健について報告をします。児童は,学校生活を健康に過ごすための計画や実践したことを報告しました。児童自らが課題意識をもち,解決のために取り組む姿に,参加者からお褒めの言葉をたくさんいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生授業 算数科
1年生が時計の読み方の授業をしていました。何時と何時半について考えていました。最近はデジタル時計が多くなり,アナログ時計は少ないようです。学校でしっかり読み方を身に付けてほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生授業 薬物乱用防止
今,6年生では薬物乱用防止教育が展開されています。薬物について調べ,発表会をする予定です。自分の体を守るため,自分の人生を守るため,子ども達は薬物の害について真剣に考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健指導
暑い日が続き,熱中症の報道もよく見かけるようになりました。今日は「夏の病気を防ごう」というテーマで指導がされました。体調の自己管理ができるようになることを願っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生授業 理科
ゴムの伸びと力の関係を実験していました。上手にノート整理も行い,熱心に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生授業 図画工作科
紙と袋を組み合わせて人形を作っていました。思い思いの工夫をし,個性的な人形を作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏
暑い日が続きます。天気予報によると来週も暑くなるようです。学校ではひまわりも咲きました。朝顔も咲き乱れています。きゅうりのつるも大きく伸びました。もうすっかり夏です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 球技大会
7月9日(土)広島ライオンズ杯第44回可部地区子ども会夏季球技大会が行われました。開会式が終わり,第1戦目が開始されました。これから熱戦が繰り広げられる予定でしたが,残念ながら雨が降り出し,順延となりました。来週は他の小学校のグラウンドで行われるそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようタイム 雨の日
今日は朝,少し雨が降っていたのでおはようタイムは教室になりました。紙鉄砲を使ってボールを投げるフォームを作ります。ポイントを意識して取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 犯罪防止教室
犯罪防止教室が行われました。画像を見ながら万引きについて考えました。万引きは犯罪です。決して許されるのもではありません。最後に講師としてお招きした安佐北署の育成官様のお話を聞きました。万引きをしてしまった子に話を聞くと,普段からルールを守らない子が多いです。というお話が印象的でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 健康相談教室
可部小学校で安佐学校保健会,広島市学校保健会主催の健康相談教室がありました。栄養,整形外科,歯科,眼科,耳鼻科,内科,皮膚科,禁煙教室といういろいろな分野の専門の先生方が相談に応じてくださいます。児童が健康な生活を送ることができるようにすることが願いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やっと登校![]() ![]() ![]() ![]() 今日も休校です。
今日も7時の時点で大雨警報が発令されていましたので休校となりました。休校が続きます。ご家庭で十分注意され,安全にお過ごしください。
![]() ![]() 休校
今日は6時51分に警報が発令されたため学校が休校になりました。広島市の小学校はすべて休校です。台風に注意して,今日1日安全にお過ごしください。
![]() ![]() 台風に備えて
台風に接近に備えて学校のいろいろなものが校舎内に避難されました。大したことがなければいいのですが・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 救急救命講習(PTA)
7月1日(土)PTAの救急救命講習が開かれました。プール開放に向けおうちの方も講習を受けます。命を守る取組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日休校です
本日(6月20日(金))は7時の時点で広島市に大雨・洪水警報が出されていますので休校となります。今日一日,安全にお過ごしください。
![]() ![]() |
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1 TEL:082-814-2428 |