最新更新日:2024/06/18
本日:count up57
昨日:69
総数:121155
校訓「素直に 明るく 元気よく」

1/11 6年生 工作

画像1 画像1
6年生が粘土で工作に取り組んでいました。自分の未来の夢でしょうか。動きのある創作はさすが6年生という感じがしました。

1/11 雪の大林小

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は雪が積もりました。
登校した児童は大はしゃぎです。1年生は、「雪だるまを作る。」と、外で雪を丸めていました。今頃から一年で一番寒い時期です。健康に気をつけて元気に過ごしてほしいと願っています。

1/10 5年生 3年生の書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生と3年生の書き初めをしているところを見せてもらいました。たいへん静かに集中して、文字を書くことに取り組んでいました。心を落ち着けて取り組む様子が見られました。

1/10 1年生さんすうすごろく

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書にあるすごろくです。2つのサイコロをふってたし算をし、コマを進めていました。本当に楽しそうです。楽しみながらたし算の練習をしていました。

1/10 書き初め

画像1 画像1
6年生が校内書き初め大会の作品づくりに取り組んでいました。
長半紙に「伝統を守る」と、丁寧に書いていました。
教室に6年生らしい緊張感と、それでいて、温かな感じのする学習の時間です。

1/9 今年の目標

画像1 画像1
今日から、冬休みが明けて、元気な声が学校に戻ってきました。
2年生が今年の目標をカードに書いていました。考えたことを心にしっかりともって取り組むと、身に付きようも変わります。すてきな1年になるよう願っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1
TEL:082-818-2403