最新更新日:2025/07/04
本日:count up16
昨日:43
総数:503538
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

集中力を研ぎ澄まし 5年生

画像1
 今日は書写の時間に「新春の光」を清書しました。教室には、ピンとしたた空気が張り詰め、子どもたちは一画一画集中して筆を動かしていました。
 最後の一画を書き終えた後の「やった!」と聞こえてきそうな表情が印象的でした。

2年生 学年集会2

画像1画像2画像3
 続いては,「新春ドッジボール大会」を行いました。今回はクラス対抗戦!
 「よっしゃー!」
 「すごい!!」
 「ナイス!」
 大きくて元気いっぱいの声が体育館中に響き渡りました。

 3年生に向けて,中学年に向けて,2年生80名,最後の3ヶ月のスタートです!
 

2年生 学年集会1

画像1画像2
 学年集会を開きました。3年生に向かって残りの日々をしっかりがんばろうと確認しました。転入生の紹介があり、続いてゲームを行いました。
 背筋をピンと伸ばして話を聞く姿に成長が見られました。

原田先生との交流会

画像1画像2画像3
 1月9日(火)の4時間目に,新しく神崎小学校に来られた原田先生との交流会をしました。

 原田先生には,3年生の授業の一部を担当していただくことになりました。3年1組は体育科,3年2組は理科,3年3組は社会科を担当してもらいます。

 これから3ヶ月の短い期間ですが,原田先生にしっかり教えていただけることと思います。

昼休憩

画像1画像2
 昼休憩には,多くの子どもたちが運動場で元気よく遊んでいました。
 久しぶりに会えた友達と楽しく遊んでいました。

学校朝会

画像1画像2
 今日は冬休み明けの学校朝会がありました。内容は校長先生のお話と、新しく来た先生の紹介、今月の生活目標「立ち止まり 笑顔で送ろう 挨拶を」についてでした。
 冬休み前と変わらない礼儀正しい挨拶と態度でした。素晴らしい1年のスタートが切れました。

 → こちらから指導用のスライドを御覧いただけます。

明けましておめでとうございます!

画像1
        新年明けましておめでとうございます。
        本年も"Team Kanzaki"の力を発揮し、
        子供達のために素晴らしい教育活動を
        進めて参りたいと思います。
        どうぞ宜しくお願い致します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

危機管理マニュアル

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925