|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:164 総数:1021509 | 
| 5月30日(火) 授業の様子5
3年1組数学、2組理科、3組社会です。             5月30日(火) 授業の様子4
2年1組理科、1年1組数学、5組理科です。             5月30日(火) 授業の様子3
2年5組英語(2枚)、2組社会です。             5月30日(火) 授業の様子2
2年3組技術、家庭科、4組国語です。             5月30日(火) 授業の様子1
1年2組理科、4組国語、6組社会の授業の様子です。             5月30日(火) 学校朝会2
 続いて、校長先生のお話です。「凡事徹底」を心がけることの大切さについてお話されました。その後、益田先生からも、安心、安全な学校や地域での生活を送るために必要な心がけについてのお話がありました。             5月30日(火) 学校朝会1
 今朝の学校朝会の様子です。まず、教育実習生の紹介を行いました。             5月30日(火) あいさつ運動
 今朝のあいさつ運動です。写真には写っていない生徒も含め、30人以上の生徒達が、あいさつ運動に参加してくれています。いつもありがとう。     5月29日(月) 図書室開館(その2)
図書室の開館時間は、12:35〜12:55、13:10〜13:25です。 今日は、70人弱の生徒が図書室を訪れ、30冊以上の貸し出しがありました。         5月29日(月) 図書室開館(その1)
本年度は、12:35〜12:55、13:10〜13:25に図書室を開館しています。今日も大勢の生徒の皆さんが訪れていました。         5月29日(月) 授業の様子6
3年5組数学、4組国語です。本日から教育実習が始まっています。3年生で1名、3週間の実習となります。         5月29日(月) 授業の様子5
2年2組国語、3年1組英語(少人数)です             5月29日(月) 授業の様子4
2年1組英語、4組理科、3組数学です。             5月29日(月) 授業の様子3
1年1組数学、3組社会、2年5組社会です。             5月29日(月) 授業の様子2
 1年2組美術、4組国語、5組音楽です。音楽は、校歌のテストでした。             5月29日(月) 授業の様子1
 3年2組技術、家庭科、1年6組国語です。             5月29日(月) あいさつ運動
 今朝は、可部民生区の民生委員の方々にお越しいただきました。ありがとうございます。本日より、生徒は全員夏服での登校となっています。     5月26日(金) 授業の様子2
 2年1組国語、2年3組社会です。         5月26日(金) 授業の様子1
 特別支援学級1組、2組、2年4組理科の授業の様子です。             5月26日(金) 単元テスト2
 続きです。2枚目の写真は、テストのため、廊下に出した鞄です。きれいに整列しています。         | 
 
 
 
 
広島市立可部中学校 住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 | |||||||||||||||||||||||