![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:67 総数:552703 |
今年の初給食 1月9日(火)![]() ![]() じゃがいものそぼろ煮 がじつあえ 牛乳 <ひとくちメモ…がじつあえ> がじつあえのがじつは「元日」という意味があります。がじつあえは、ほうれんそうとあなごを使った和え物で、尾道市でお正月に食べられている郷土料理です。瀬戸内海に面し、山もある尾道市では、お正月に「海のものと山のものを合わせていただく」という風習があります。おいしいあなごがとれる瀬戸内地方ならではの料理ですね。また、今日は地場産物の日です。広島県でとれたほうれんそうを使っています。 1月9日 全校集会
新年のスタートは校長先生のお話でした。
残り3か月,山頂のゴール目指してラストスパートしてがんばろう,今年は十二支の戌年である,そして将棋の羽生善治さんのお話でした。 前人未踏の七冠を達成してもなお,前を向いている羽生さん。出会う人の話にしっかり耳を傾けておられる姿勢から,自分の夢や目標の実現に向け,自分のがんばりだけでなく周りの人(友達・先生・家族・地域の方など)を大切にしてほしいというお話でした。 いろいろな人から話を聞いたり,いろいろなことを経験したりする中で,自分の夢・目標の実現に向かって,がんばってほしいと思います。 ![]() ![]() 新年のスタートです! 1月9日(火)![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1 TEL:082-842-0021 |