校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢の実現へ向けて 主体的に学び 仲間と協働する生徒を育成する」 令和7年度 合言葉「敬」

9月29日 PTA文化部講演会「ヨガ」

PTA文化部の講演会では、「ヨガ教室」を実施しました。
50名近くの参加者が集まり、講師の大林順子先生のリードでヨガを楽しむことができました。みなさん、ヨガマットや水分を持参して熱心に取り組み、気持ちよく、心地よく汗をかいておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会 9月27日(水)

今朝は体育館にて学校朝会がありました。最初に校歌を全員で歌いましたが、いつもより声が小さかったようでした。歌唱練習の時と同じように自信をもって大きな声が出るといいですね。
表彰では、2年生女子が広島市科学賞を、3年生女子が広島県地理作品展において地球環境賞を受賞しました。おめでとうございます。
校長先生から、サッカー部のさわやかな挨拶、早朝の中庭の掃除が紹介され、「(日頃から使用する場所などに対して)感謝の気持ちを持っている人は挨拶や掃除ができ、気持ちいいですね。」と述べられました。
周囲の方、食べ物、そして今いる自分に感謝しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者対象『学校説明会』 9月25日(月)

近隣の小学6年生の保護者を対象に、今晩6時半より本校の学校説明会を実施しました。宇品中学校区の小学校も含め、約70名の保護者の方が来校されました。
スライドを通して本校の一日の生活、教育課程、生徒会や部活動を紹介しました。来られた方は明るい表情で帰られました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいあいさつ運動の様子 9月5日(火)

今週は「ふれあいあいさつ運動」週間です。今朝も登校時、PTAの方と教職員で、交差点付近にて生徒の安全指導とあいさつを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/1 元日
1/2 年末年始休業日
1/3 年末年始休業日
1/4 冬季休業日
1/5 冬季休業日  給食費振替日
1/7 給食費振替日 全校集会(学校朝会) 自転車点検

お知らせ

宇品中だより

保健だより

進路だより

PTA関係

宇品中 絆プロジェクト

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368