最新更新日:2024/06/28
本日:count up24
昨日:99
総数:924368
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

12月3日(日) 修学旅行1日目(その5)

広島駅に到着しました。学年主任の丸山先生からは、「ここは公共の場。他のお客様のご迷惑にならないよう、マナーを守って行動しましょう。」とのお話がありました。みんな、静かに聞いていました。また、頷きながら聞いている人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日) 修学旅行1日目(その4)

しばらく可部の街を離れます。太田川橋よ、さようなら。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日) 修学旅行1日目(その3)

2年1組・2組の乗った電車が可部駅を離れた6:55に2年3組・4組・5組が可部駅に集合し、7:19の電車で可部駅を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日) 修学旅行(その2)

学年を二つに分け、まず2年1組・2組が6:40に可部駅に集合し、6:55の電車で広島駅へ向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月) 修学旅行1日目(その1)

おはようございます。

可部中学校2年生が、12月3日(日)〜5日(火)の3日間、東京方面の修学旅行を行います。

可部駅に集合して広島駅に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(木) 税についての習字表彰

 本校から応募した、「税についての習字」で、1年栗末さんが、「公益社団法人 広島北法人会 会長賞」を受賞し、校長室で表彰式を行いました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金) 修学旅行結団式5

3日間お世話になる添乗員さんの紹介です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金) 修学旅行結団式4

新幹線等で移動もあり,荷物は一足先に出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金) 修学旅行結団式3

結団式の続きです。丸山先生が「どのような修学旅行にして欲しいか」についてお話しされました。最後に準備を中心となって進めてくれた実行委員への感謝と修学旅行の成功を願い全員で拍手をしました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金) 修学旅行結団式2

結団式の続きです。団長の校長先生から修学旅行を通して「身に付けて欲しいこと」や「ルールを守り安全に実施して欲しいこと」などについてお話ししてもらいました。また,班長・生活係,厚生係,学習係の代表がそれぞれの最終確認を行いました。健康観察も当日同様に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金) 修学旅行結団式1

いよいよ3日(日)に迫った修学旅行に向けて,2年生は結団式を行いました。結団式は修学旅行実行委員が進行しました。開会のあいさつに続きスローガンの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金) 授業の様子7

3年生の続きです。写真は5組の英語(少人数授業)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金) 授業の様子6

3年生の続きです。写真は上から2組の社会,3組の国語,4組の数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金) 授業の様子5

3年生の授業風景です。写真は1組の体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金) 授業の様子4

2年生の続きです。写真は上から4組,5組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金) 授業の様子3

続いて,2年生の様子です。修学旅行のしおりの読み合わせをしました。写真は上から1組,2組,3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金) 授業の様子2

1年生の続きです。写真は上から4組の英語,5組の理科,6組の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金) 授業の様子1

1年の授業の様子です。写真は上から1組の理科,2組の社会,3組の家庭科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金) あいさつ運動

今日は,可部ライオンズクラブの方々が「薬物乱用防止啓発用チラシ」を配布していただきました。また,毎週恒例の可部南民生区の民生委員の方にも参加していただきました。生徒会執行部,野球部,1年3組など多くの生徒も参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水) 授業の様子(その5)

 3年生は、面接練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
祝日・休日
1/1 元日

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

生活だより

保健だより

進路通信

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224