![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:37 総数:271921 |
4年生 冬休み前 宿題配布!
たいへんじゃね がんばらんと! って言うと 楽勝!楽勝! と答えてくれました たのもしい4年生です がんばってね 6年1組はお楽しみ会
私がおじゃましたときはクイズ大会でした 変装?かぶりものをして たのしくやっていました 6年2組は図工で版画!
上手に下絵を描き 工夫しながらほっていました 集中集中 今日は朝も午後もやったのですが けが人ゼロ 作品もすばらしいけど それもすばらしいです 3年生はお楽しみ会でした
9ヶ月よくがんばってきた3年生 たのしいたのしいおたのしみ会でした 1年生 しゅくだいのせつめい!
たのしみなふゆやすみです しゅくだいをはやくすませてね がんばってね みんなで おおそうじ 2年生
みんなでおおそうじです ぞうきんやほうきをもって すみずみまできれいにできました サンタクロース3
久しぶりに会う感じがして5年生の姿を見ると 何だかとてもうれしかったです。 給食時間、1日遅れのサンタさんからのプレゼントが届きました。 昨日に引き続き 5年生もとっても喜んでくれて サンタクロース団は大満足です。 このイベントは、来年も続けたいなと思います。 修学旅行へ行ってきました
修学旅行へ行ってきました
修学旅行へ行ってきました
今年からは新幹線に乗って関西方面へ 1 ユニバーサルスタジオジャパン 2 人と防災未来センター 3 神戸市立須磨海浜公園 4 神戸市立博物館 といろいろな場所をいつもの仲間と めぐることができました どうだった?と聞くと サイコーに楽しかったと多くの子どもが 答えてくれました サンタクロース2
クリスマスの献立メニューなので サンタクロースをよぼう! と考え取り組みました 折り紙でサンタさんをおって ケーキの箱にそえました おいしく!たのしく!給食を味わってくださいね クリスマスが近づいてきました サンタ登場!
4年生 クリスマスカード 図工です
家族へのメッセージなど すてきなメッセージカードができあがりました ろう下にずらっとかざってあって 色もカラフルできれいなんですよ 3年生の掲示に・・・
優勝したチームには賞状が授与されたようです うれしそうに教えてくれました また 教室の黒板の上には 11月の目標「あいさつ」が掲示されています いつも目につくところに大事なことをはっておくって 大事なことですね とってとって!
私がホームページをつくっているのを 知っているのでしょう 「とってとって」「のせてのせて」 と あまりにかわいいので リクエストにこたえますね 保健の授業 病気編
担任だけではなく 養護教諭の斉藤 栄養教諭の今村 も加わり授業をしていきます 「健康に長生きしてほしい!」 大事な教え子たちですから いろいろなことに気をつけながら 人生を楽しんでほしいですね 白熱 ポートボール
そんな中元気な声が聞こえるので 行ってみると 4年生が白熱!! ポートボールをしていました 子どものころ自分もやったのを思い出しました がんばれ!4年生 近隣公園でお面づくり
近隣公園でお面づくり
近隣公園に出かけてお面づくりをしました お面のように切ってある画用紙に きれいな葉っぱや枝 など 秋らしいものを思うままにつけていきました 一人ひとりとってもおもしろいお面ができましたね すてきです 小菊がびっしり!きれいです
毎日いろいろなところの修繕や手入れをしているのですが こんなきれいな菊も・・・ 季節は寒くなりましたが 花を見るとあたたかい気持ちになりますね 次の苗がすでに準備中です!何がさくのでしょう? |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |