最新更新日:2025/10/16
本日:count up46
昨日:204
総数:514463
夏休みも終わり前期の後半がスタートしました。まだまだ暑い日が続きそうですが、みんなで気を付けながら頑張りましょう。

お昼ごはん こちらのテーブルは?

画像1 画像1
画像2 画像2
平成29年9月27日(水) 昼食中

ちょっとカメラを向けられて緊張?

BIG SMILEもくれました!

写真をたくさん撮ってくれる先生たちも
おいしいお食事、頂いてますか〜?

お昼ごはん おいしいで〜す

平成29年9月27日(水) 昼食中

どのクラス、グループも
カメラを向けるとニッコリ!

たのしくて、おいしい食事に笑顔だ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宇佐神宮境内にある昼食会場

平成29年9月27日(水) 11:40

宇佐神宮の中にある「かくまさ」というお店で
大分名物の昼食です!

あったか〜い「だんご汁」
ふわっとした「とり天」
いっしょにいただくごはんもホカホカ

みんなで「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2

九州をバスですすむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成29年9月27日(水) 9:50

宇佐市までのバスの中
「歌の練習」「クイズ大会」のようです

安心院のお父さん・お母さんに
笑顔+元気な歌声であいさつしてね〜

小倉に到着〜

画像1 画像1
平成29年9月27日(水) 9:24

新幹線での九州までの時間は
あっという間だったかな?

下車する時も
「大急ぎ!」なのでしょうか

みんな、ひっついて通路に並んでいます
画像2 画像2

新幹線の中では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成29年9月27日(水) 8:38〜9:24

おしゃべりしたり、写真を撮ってもらったりと
笑顔の多い車内です

広島駅のホームでの様子が届きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成29年9月27日(水) 8:20

整然と並んで腰をおろしています。
体育館で「並び替え練習」をしていた成果が
表れているかな?

広島駅で新幹線を待ってる間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成29年9月27日(水) 8:10

広島駅では、
3日間一緒に安心院で過ごすカメラマンさんと合流

「私たちの笑顔、いっぱい撮ってくださいね!」

新幹線に乗車しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 平成29年9月27日(水) 9:00

 無事、ミッション完了です!
初めて新幹線にのる生徒もいるのでは・・・?
もうすぐ小倉駅です。下車の時も、すばやく動きましょう。
忘れ物もしっかり確認してね。

バスに乗って広島駅まで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成29年9月27日(水) 7:35

いつもより、早い時間のためかまだ眠そうな顔も…

100人の生徒たち、いざ新幹線へ!
さあ!1分間で乗り込むミッションにチャレンジだ‼

いよいよ出発! たのしみにしていた朝です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成29年9月27日(水) 7:00

おはようございます!集合前の様子です!
昨日はしっかり眠れたかな?

数日前まで体調がすぐれなくて
心配していた仲間も、集合できました。

2年生全員の修学旅行 出発!

修学旅行結団式

9月26日(火)2校時

2年生は、明日から2泊3日で、大分県宇佐市へ修学旅行に行きます。
今日の2時間目に、出発前の結団式を行いました。
今年のスローガンは「自心創作 try hard everything
〜安心院でつくる新しい自分〜」
修学旅行は、自分たちの手でつくるもの。自主的に動き、今の自分を変える
ことができる3日間になれば良いですね!

※修学旅行の生徒の様子は随時ブログにアップします。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会【修学旅行に向けて】

平成29年9月26日(火)8:25-8:45

明日から2年生が、大分県宇佐市に修学旅行に出発します!

学年スローガン「自心創作 Try hard everthing 安心院でつくる新しい自分」を達成できるように、期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会【表彰状披露】

平成29年9月26日(火)8:25-8:45

今日の全校朝会では、広島市総合体育大会で入賞した陸上部の表彰がありました!

先輩に負けずに、1年生もしっかり頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきいきサロン【番外編】

いきいきサロンでは、毎年吹奏楽部員が来て下さった方々へ、メッセージを残します!
今年のメッセージは、コメントだけでなく、かわいいイラストがたくさんありました。

また、部員に混じって○○先生も演奏していました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきいきサロン【吹奏楽部】

平成29年9月23日(土)13:30-14:30

上温品社会福祉協議会の主催で、いきいきサロンが開催されました!

毎年、この会に本校吹奏楽部を招いていただき、地域の方々に演奏を聴いていただく機会をつくっていただいています。

今年は、会長さんが生徒に質問されたり、吹奏楽部員が参加された方に「しりとり」をお願いしたりして、たいへん盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どてら【英語】

平成29年9月23日(土)9:00-11:50

英語もラストスパートです!

第2回英検は、10月7日(土)に実施されます。今回は、40名の生徒がチェレンジします。
全員が合格して欲しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どてら【数学】

平成29年9月23日(土)9:00-11:50

今日は祝日ですが、どてらも頑張ってます!
10月21日(土)に行われる、第2回数学検定目指して真剣です。

ボランティアスタッフも熱が入っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習の仕上げ【英語】

平成29年9月22日(金)5校時 2年1組

英語科の仕上げは、2年1組の授業です!

多くの先生方が来られたので、ちょっと緊張気味でしたが、よく分かる授業でした。
伊藤先生は、土曜寺子屋にも指導に来て下さっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習の仕上げ【社会】

平成29年9月22日(金)3校時 1年3組

社会科の教育実習の仕上げは、1年3組です!
多民族国家をテーマに、真剣な議論が交わされました。

内容の濃い、素晴らしい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/27 冬季休業日開始(1/8まで)
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890