![]() |
最新更新日:2025/04/04 |
本日: 昨日:81 総数:260741 |
がんばっています!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日直の一言で、せすじがピン!勉強が始まります。 「これぐらいの量でいいですか?」 給食時間、当番のやる気の声が聞こえてきます。 【さしすせそうじ!】 自分の任された掃除場所で、隅々までたまったごみを集めています。後片付けもばっちりです! 「緑のはね募金」![]() ![]() 「緑のはね募金」の活動を行いました。 たくさんの児童が募金に協力してくれました。 ![]() ![]() お兄ちゃん先生・お姉ちゃん先生
中学生が職場体験で教室に来てくれています。
4年前時にペアー学年として、お世話をしてくれたお兄さん・お姉さんです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学年発表
児童朝会で「世界が55人の村だったら」を群読しました。
世界を4年生の人数・55人にギュギュッと、縮めて考えた群読です。 自分たちが学習したことを、堂々と伝えることができました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の手伝い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やる気いっぱいの5年生たち、来年が楽しみです。 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() おいしいゆで卵を作ることができました。 修学旅行 解散式
全員元気で広島に帰りました。集合時刻を守り、話もよく聞き、楽しい思い出が多くできた修学旅行でした。保護者の皆さま、お忙しい中お迎えをありがとうございました。
![]() ![]() 修学旅行 帰ってきます!
予定通り16時43分小倉発に乗車しました。体調を崩す児童もなく、全員元気です。予定通り18時25分に到着予定です。お迎えをよろしくお願いいたします。
![]() ![]() 修学旅行 いのちのたび博物館
最後の見学地『いのちのたび博物館』です。太古から続く命について見学を通して学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 スペースワールド
スペースワールドで、楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 朝食と退館式
スペースワールドに備えて、朝食をしっかり食べました。退館式は、立派な態度でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 ホテルでの夕食
ホテルでの一夜を楽しく過ごしました。元気いっぱいで、量が多いかなと思った食事もほとんどの児童が完食しました。お土産もしっかり品定めをしながら買っていました。
今日も楽しい一日になりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 ホテル到着式
北九州ハイツに到着しました。時間を守って行動したので、予定より早く到着しました。全員元気です。ホテルでの様子は、明日お知らせします。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 吉野ヶ里遺跡
吉野ヶ里歴史公園を見学しました。勾玉を作った後、各班で行動しました。お土産も買いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 昼食
大宰府天満宮で昼食を食べました。完食です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 大宰府
大宰府天満宮を見学しました。天気が良すぎて暑いです。勉強が好きになるように祈りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 博多駅到着!
予定通り無事に博多駅に到着しました。全員元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 新幹線に乗って!
新幹線に乗りました。みんなマナーよく過ごしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 出発!
5月21日(日)、お天気にも恵まれ、6年生が修学旅行の日を迎えました。集合時刻には、全員が集まり「結団式」を行いました。お見送り、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏野菜の苗を植えました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12 TEL:082-281-8036 |