全校生徒1200名。「人間力を高める」教育活動を行っています。

休み前集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1,2年生は今日,3年生は25日にすべての授業が終わります。節目の時ですから,ここで自分の生活や学習を振り返ってみましょう。
 三者懇談会や教育相談では,担任の先生の熱い思いが込められたお話があったと思います。よく噛みしめて,十分に吟味し反省し,今後に生かしてほしいと思います。
 年が明けると3年生は進路選択の「試練」があります。人はこのような「節目」により成長するものです。どうか立派な3年生として,次のステージへの準備を終えて祇園中を卒業して下さい。おおいに期待しています。
 また,1・2年生も次の学年になる準備をするのが年明けの3か月です。どのような上級生になるのか,どのように下級生に示すのか,それは年明け3か月の「心構え」と「意欲」にかかっています。
 まもなく平成29年が終わり,平成30年を迎えます。新年を迎えるにあたり,今年を振り返り,来年の抱負や希望を語り,一人ひとりが新年の誓いと目標をたてて努力してほしいと思います。
 みなさん,どうぞよい新年を迎えて下さい。

二学年学年集会

5校時に、体育館で学年集会を行いました。ほとんどの人が5分前には集合していて、授業開始のチャイムが鳴る前から会は静かに始まりました。
まず、各クラスの代議員から、後期前半の成果と課題についてや、3年生に向けてどのように頑張っていくのかという決意の発表がありました。
その後、レクとして、クラス対抗のフリースロー大会をしました。
どのクラスも和気藹々としていて拍手や笑顔に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰状披露 〜12月20日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
◆美術部 
 *安佐動物公園動物画コンクール 佳作 

◆書道部 
 *第85回全国書画展覧会書の部 
  ・特選2名 
  ・金賞6名

◆国語科 
 *第55回中学生作文コンクール 
  ・広島県3等 
  ・広島県佳作2名 
 *ふれあい標語 優秀賞3名 

◆美術科 
 *中学生防犯ポスター 安佐南優秀賞

◆剣道部 
 *広島市中学校新人大会 女子団体3位

◆ソフトテニス部男子
 *広島市中学校新人大会 男子団体3位

◆バドミントン部
 *広島市中学校新人大会 安佐南区Bブロック大会
  ・女子団体3位
  ・女子個人戦シングルス3位
  ・女子個人戦ダブルス2位
 *広島市中学校新人大会 北ブロック大会 
  ・男子個人戦ダブルス3位

全校朝会 〜12月13日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の全校朝会,校長先生のお話のテーマは「折れない心」でした。
 
 苦境に直面しても折れない心,ストレスから精神を回復させる力のことを“レジリエンス”といいます。生徒のみなさんにとっても,これからの人生に待ち受けている様々な困難な状況にしなやかに適応して生きていくために,必須の力といえます。
 ある書籍に「志の高い人は,少々の苦難に心が折れることはありません」と書いてありました。例えば旅客機のパイロットには「どのような状況でも乗客を守る」という志が,医師であれば「一人でも多くの人命を救う」という志があるはずです。だからこそ,大きな仕事を成し遂げることができます。
 言い方を変えれば,高い志を持っていれば,どのような状況でも困難を克服することができるということです。まさに“レジリエンス”の根本を支える力といえます。
 みなさんも高い志を持って“レジリエンス”を高めましょう。

 また,今日の全校朝会では表彰状の披露も行いました。
  ◆2017年度国際平和ポスター(ライオンズクラブ)
    ・最優秀賞  1名
    ・優秀賞   4名
    ・入 選  10名
    ・努力賞   1名

いつもありがとうございます

今日は、PTA教養部の役員の方と2年6組、1年4・5・6組の補助委員の方に花壇整備をしていただきました。最初は晴れていたのですが、作業をする頃に少し雨が降り出しました。そのため、短時間ではありましたが皆さんよく動いてもらって、きれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税の作文、習字 表彰式

今日は、夏休みに書いた税の作文と習字の表彰式がありました。税務署の方が来られて校長室で表彰をしてくださいました。立派な賞状と記念品をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんのゴミを拾い、気持ちよく終わりました。

 

画像1 画像1

清掃活動、頑張ってます!

 

画像1 画像1
画像2 画像2

山本学区町内美化ボランティア活動

午前の祇園学区に続き、午後は山本学区の清掃活動です。
バドミントン部女子2年生が参加します。
今からコースごとに出発です。
画像1 画像1

祇園学区一斉清掃

しっかり掃除ができました。
皆さんお疲れ様でした。
画像1 画像1

祇園学区一斉清掃

おはようございます。
今日は、祇園学区一斉清掃に女子ソフトテニス部が参加します。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今週の予定
12/22 給食終了
休前集会(認証式)
12/23 天皇誕生日
12/25 3年授業(3h)
来てみんさい祇園中(午後)
12/26 生徒会執行部研修会
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055