![]() |
最新更新日:2025/04/02 |
本日: 昨日:276 総数:1158284 |
国語研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 詩に出会う。 国語研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループで 詩から感じたことを 言語化する。 国語研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仲間の考えに 耳を傾ける。 国語研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この詩を通して 作者が伝えたいこと、 あなたは何だと考えますか。 美術研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風神雷神図屏風 紅白梅図屏風 夏秋草図屏風 この3枚の屏風画から考える。 美術研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 琳派の3人には 表現にどんな共通点があるだろう。 美術研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仲間と 考えたことを伝え合う。 美術研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三枚を比べると みんなモチーフは自然。 空、山、土地を表している。 左右へ広がりがある。 美術研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3枚の絵の共通点は… 真ん中にある川は どうしてこんな模様なのだろう? どうしてこんな色なんだろう? 何を伝えたいんだろう? 保育実習 3年3組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保育実習4日目。 お世話になります。 子どもに接する時、 どんな言葉をかけますか? どんな表情で話しますか? どんな元気を伝えますか? 保育実習 3年3組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんだかみんな楽しそう。 今日も元気に乾布摩擦だ。 おーっ! 保育実習 3年3組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでやってみよう! 保育実習 3年3組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんな風にします。 わかった。 真ん中に一枚ずつ 置くんよ! 保育実習 3年3組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろなことを考えてきました。 子どもたちは楽しめたよね。 保育実習 3年3組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 問題を出して 答えのカードを探す。 保育実習 3年3組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くだもの モンタージュ うまくつくれるかな? 保育実習 3年3組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じゃんけん大会 今日もありがとうごいました。 保育実習 3年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保育実習 3日目 今日もお世話になります。 ふれあうこと 伝えること 子どもたちの目を見て。 保育実習 3年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うん? 前にならえっ! こうかぁ! 保育実習 3年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だいじょうぶぅ? 子どもたちとの会話から たくさんのことを学びました。 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |