![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:125 総数:849241 |
修学旅行41
修学旅行40
修学旅行39
修学旅行38
修学旅行37
修学旅行36
6時30分朝食の時間になりました。 修学旅行団全員が元気です。 昨夜11時には、どの部屋も物音一つしなくなりました。みなよく眠れたようです。 修学旅行35
修学旅行34
トランプをしたり、手品を披露したり。 修学旅行33
ホームページにアップするというとポーズをとってくれました。 修学旅行32
1日の反省や気づき、翌日の確認をしました。班長や室長は部屋に戻って伝えます。 きちんと伝えられるよう真剣な表情です。 修学旅行31
修学旅行30
とてもにぎやかです。 修学旅行29
修学旅行28
修学旅行27
班長には、避難経路を各フロアの先生の指示を聞いて確認し、班の人と非常口まで動いてみることの指示をしました。 防災センターで見学したことを行動に移すことが大切だと思います。 修学旅行26
とても立派な挨拶をしています。 修学旅行25
司会の児童も大変立派です。今夜一晩お世話になります。友達との絆が深まればよいと思います。 修学旅行24
11階建てです。眼下には須磨海浜公園の美しい海岸が広がっています。 修学旅行23
震災経験者のボランティアの方が館内を案内されているようでした。閉館間際でお話を聞くことはできませんでした。 修学旅行22
17:30計画通りに、センターを出発しました。今夜の宿に向かいます。 |
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1 TEL:082-921-3288 |
|||||||||