![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:32 総数:88315 |
ひろしま美術館見学(6年)![]() ![]() ![]() 平和学習(6年)![]() ![]() おもちゃ教室(1・2年生)![]() ![]() ![]() うちあげはなび・ぷっくりおばけ・あわせえ・びっくりコップ・びっくりカメラの5種類のおもちゃを作りました。 1年生は真剣に作り方を聞き,おもちゃが出来上がると嬉しそうに遊んでいました。2年生は1年生に教えていく中で,教え方のコツを学び,おもちゃが出来上がる喜びを一緒に味わっていました。 たんぽぽカフェオープン!(たんぽぽ学級)
いよいよ,たんぽぽカフェの開店の日を迎えました。
子どもたちは,先生方が来られるのを,そわそわしながら待っていました。 「いらっしゃいませ!」と,元気にお迎えしました。接客係と,キッチン係で担当を分けて,友達と協力しながら頑張りました。 来られた先生方に,スイートポテトの作り方やこだわりもお話ししながら,メニューの説明をしました。 料理の置き方やテーブルの上の植物,音楽など,レストランで教えていただいたことを生かそうと,みんなで教室の飾りつけなども行いました。 先生方から「おいしいです。ありがとう。」と言ってもらって,とても嬉しそうでした。終わってから感想を聞くと,「大成功でした。」「たくさんお客さんが来たとき大変でした。」と,話していました。 ![]() ![]() ![]() レストランの見学に行きました!(たんぽぽカフェ)![]() ![]() ![]() 学校の近くにあるイタリアンレストラン「チャオチャオ」さんへ見学に行きました。 お店の方が笑顔で迎え,テーブルまで案内してくださいました。 コップの置き方や声の掛け方,メニューの説明など,実際に店員さんに見せてもらいながら,接客について学ぶことができました。 また,お店の人が一番気を付けている清潔・衛生面についても教えていただきました。 お店の看板やテーブルの上の飾り,落ち着く音楽など,子どもたちは,お客さんに気持ちよく過ごしてもらうための工夫をたくさん見つけていました。 たんぽぽカフェに向けて,一層やる気が湧いていました。 |
広島市立鈴張小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896 TEL:082-835-1017 |