最新更新日:2025/07/11
本日:count up71
昨日:59
総数:167265
五日市東小学校のホームページへようこそ

文化の祭典

画像1 画像1
 12月10日(日)に広島文化学園HBGホールで行われた,文化の祭典(音楽の部)に出演しました。
 合唱曲は,「ありがとう」と「笑顔にあえる」です。これまで,表情,口の形,声の出し方などに気を付けながら,何度も練習を重ねてきました。
 当日は,「お世話になった人に『ありがとう』を伝えたい。」「聞いている人に笑顔を届けたい。」という思いを込めた,素晴らしい歌声を披露することができました。
 子どもたちにとって,とても貴重な経験になりました。

生活科「はっぱやみであそぼう」

画像1 画像1
 秋色の葉をたくさん集めて,お面をつくりました。
 どんぐりや小枝を口にしたり鼻にしたりして,個性あふれるお面になりました。
 黄色や赤色の葉を集めながら,「途中で色が変わっているよ。」「2つの色が混ざってる。」など,いろいろな発見をすることもできました。

学年学級活動「リースづくり」

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月21日(火)に,学年学級活動として「リースづくり」をしました。
 役員の方に準備していただいたリースの土台や飾りをもとにつくりました。自分たちで持ってきた材料も付け足しながらお家の方と一緒に仕上げていきました。出来上がったリースを披露してから,最後は,役員さんからの○×クイズ大会が開催されました。
 次の日には,子どもたちから「玄関に飾りました。」「自分の部屋にかけてもらいました。」など,報告が届きました。

サツマイモほり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月17日金曜日,なかよし学級のみんなで,サツマイモほりをしました。どんなサツマイモが出てくるのかワクワクしながら,一つ一つ丁寧に掘り進めました。いろいろな大きさのサツマイモが出てくるたびに,大歓声が沸きました。一番大きいサツマイモになると,ずっしりと重たく,大きさは1年生の顔ぐらいあり,びっくりでした。今度は,このサツマイモを使って,おやつづくりをします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/12 児童朝会
12/13 ユニセフ募金活動 〜15日
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711