![]() |
最新更新日:2025/03/26 |
本日: 昨日:112 総数:788970 |
やわらぎさん いらっしゃい!![]() ![]() ![]() 校内を静かに歩き、きちんと挨拶のできる皆さんでした。 4月になったら、小学校で一緒に学習しましょう。待っています。 修学旅行のことを作文に書こう![]() ![]() 何が印象に残っているのか、楽しみなところです。 児童館耐震工事が始まりました![]() ![]() 南側の駐車場が使用できなくなります。 地域の皆様にもご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。 お帰りなさい! 修学旅行 解散式
先ほど、修学旅行より みんな元気に帰ってきました。
しっかり体を休めて、明日元気に会いましょう。 ![]() ![]() 修学旅行51![]() 修学旅行50![]() 修学旅行48![]() 修学旅行48![]() 修学旅行47![]() ![]() 修学旅行46![]() 修学旅行45![]() ![]() 修学旅行44![]() ![]() 今日の給食(11/9)![]() ![]() ![]() 岩石揚げ・牛乳★ せんちゃんは食物せんいのことで、不足しがちな食物せんいを多く摂取できるように考えられたメニューです。食物せんいを多く含む切り干し大根(写真)が入った焼きそばです。焼きそばに切り干し大根はあまり入れない食材ですが、ソースの味で美味しく食べられます。 岩石揚げは、大豆と芽ひじき・さつまいもを角切りにして一口大に丸め、油で揚げました。(写真)ゴロゴロした形が岩のように見えるので、この名前がつきました。今が旬のさつまいもをたくさん使い、ひじき・大豆も入っているので、こちらも食物せんいをしっかり摂ることができます。 (栄養価:エネルギー666kcal タンパク質23.7g 塩分3.0g) 修学旅行43![]() 修学旅行42![]() ![]() 修学旅行41![]() ![]() 修学旅行40![]() 修学旅行39![]() ![]() ミールクーポンもいただきました。 修学旅行38![]() 修学旅行37![]() ![]() |
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45 TEL:082-232-0494 |