![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:129 総数:579819 |
12月5日 2年生 修学旅行(USJ6)
USJでの楽しい時間の終わりが近づいてきました。お土産は何にしようかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日 2年生 修学旅行(USJ5)
USJでの楽しい時間の終わりが近づいてきました。お土産は何にしようかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日 2年生 修学旅行(USJ4)
USJでは楽しい時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日 2年生 修学旅行(USJ3)
USJでは楽しい時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日 2年生 修学旅行(USJ2)
USJでは楽しい時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日 2年生 修学旅行(USJ)
第1日目の目的地であるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に到着しました。昼食を済ませ、楽しみにしていたアトラクションに向かっていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日 2年生 修学旅行に出発
2年生が2泊3日の修学旅行に出発しました。初日はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)へ行き、2日目は京都班別自主研修、そして3日目は伝統文化体験学習などを行う予定です。多くのことを学ぶすばらしい修学旅行になることと期待しています。
![]() ![]() 12月4日 3年生 授業研究
3年生の理科の授業研究が行われました。地球や観測者の位置を理解して星座の見える季節や時間について考えました。始めは、なかなか分かりにくい分野でしたが、グループで地球儀の模型を使い考え始めると、少しづつ理解が広がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日 2年生 修学旅行結団式
明日から2年生は、修学旅行です。寒さが厳しくなりそうです。体育館で、結団式を行いました。各係からの確認とお世話してくださる旅行会社の方へあいさつをしました。2学年は集団としての力があります。この修学旅行でさらに、集団力と個々の力が向上することと期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インフルエンザについて
今週に入り、インフルエンザAが発生しています。3年生では、発熱で欠席者数が急増しています。この週末は、人ごみの多いところは避けて、うがい・手洗いをこまめにしましょう。来週火曜日から2年生は修学旅行です。体調管理をお願いします。
12月1日 3年学年朝会
3年生は、体育館で学年朝会が行われました。12月に入り、来週は進路決定の懇談会が控えています。学年朝会では、進路担当の先生から「なんとかなるさ」と思っていませんかと問われました。願書提出、学力試験、面接。すべて力をつけて準備しないとなりません。もう一度、気持ちを引き締めて12月過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日 あいさつ運動
12月になりました。民生委員さんとともにあいさつ運動です。気持ち良い挨拶は、1日のスタートにパワーを与えてくれます。あいさつは、不思議です。あいさつは、素敵です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1 TEL:082-888-0042 |