最新更新日:2025/07/24
本日:count up90
昨日:94
総数:351768
校訓「希望の実現」学校教育目標「安心して生活し学べる学校」具体的行動目標「人を大切にする 自分の考えを持つ 自分を表現する チャレンジする」

初雪

画像1 画像1
 本日,清和中にも初雪が降りました。

あいさつ運動

画像1 画像1
 12月最初のあいさつ運動です。
 執行部に立候補している生徒と応援のみなさんも参加していました。地域からは6名の方々が参加されました。いつもありがとうございます。

本格的な冬到来です

画像1 画像1
 12月に入り,ますます寒い日が増えてきました。今週,北部では雪が降るかもしれません。山は赤く染まり,とてもきれいですね。

授業の様子

 1年生は英語の授業です。相手にしてほしいことを伝える練習です。じゃんけんで勝った方が指示を出し,負けた方が指示通りに行います。例えば,校歌を歌う,ダンスをする,走る等です。ただし,4回だけgive upカードを使ってパスできます。みんな英語を使いながら楽しそうに活動を行っていました。
 3年生は数学の授業です。相似を使った練習問題に取り組んでいます。わからなかったらグループの人に訊き,訊かれた人たちは丁寧に説明をしています。全員が問題演習にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の選挙運動

 今朝も寒い中,西門や東門に立候補者と推薦責任者たちが登校してくる生徒たちにさわやかな挨拶とともにアピールをしていました。7日の立会演説会及び選挙に向けて自分たちの思いや意見をしっかり伝えられるよう準備を進めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 絆ルーム(16:00~)
12/6 生徒会選挙リハーサル
12/7 生徒会選挙
12/8 専門委員会

異常気象時の対応

配布物

学校経営計画

学校だより

学力調査結果より

広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006